スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

暑い日が続いてますね。バッテリーは大丈夫ですか?

2016年8月21日

ここ数日、暑い日が続いてますね。

台風の影響もあってか時折、雨も降ってますが、雨のせいで

蒸し暑さも増して、ジトジトベタベタな日が多いですね。

そこで活躍するのがエアコンですが・・・・。

エアコンの始動が多くなると、負担がかかるのがバッテリー!!

エアコン始動に多くの電気を使用するほかに、暑さでも負担がかかります!!

ここ数日、タイヤ館大曲にはバッテリー上がりや、バッテリーが弱ってしまい

いつエンジンがかからなくなるかわからない、寿命末期のバッテリーが多く集まりました。

写真に写っている、丸で囲んだ部分ですが、バッテリーの製造年月日が記されています。

2011年製や2012年製。大体4~5年使用されたバッテリーですね。

カーバッテリーの寿命は約2~3年と言われています。

3年以上使用しているバッテリーは、いつ寿命が切れるかわかりません。

もし、自分の車のバッテリーが3年以上交換した事がないのなら、

一度、点検をお勧めします。

春に点検したり、車検で大丈夫だったりとありますが、夏の過酷さは想像以上に

バッテリーを苦しめております!!

タイヤ館大曲ではバッテリー点検ももちろん無料です。

お気軽に点検をお申し付けください。

ご来店お待ちしております。