スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

必見!タイヤパンク時の対処法

2016年8月14日

皆様経験したことが一度はあるかもしれませんが、

タイヤがパンクしたときのお話です。

パンクの仕方も色々ありますが、まずはパンクしていることに気付けるかどうかです。

意外と後ろのタイヤだと気付きにくかったりしますが、

一番いいのは早く気付いて、すぐに停車後スペアタイヤに交換することです。

スペアタイヤがなく、パンク修理キットが入っている車はそちらを使用。

パンク後タイヤに空気がないまま走行してしまうと、修理できたかもしれないタイヤも

※写真のようにタイヤの内側がボロボロになってしまい、

修理できずにタイヤを交換しなければいけなくなってしまう場合があります。

パンクに気付いたら走行せず、ぜひ上のように対処しましょう。

あと、パンクに気付くために純正で車に空気圧センサーが付いている車種もありますが、

付いていない車には後付けでセンサーを付けることができるので、こちらもお勧めです!

詳しくは、タイヤ館スタッフまでお聞きください(^^)d

担当者:高橋