スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

車のバッテリーについて

2021年6月12日

お車のバッテリー交換をされた事はございますか?

交換といっても作業をされた事があるかではなく、

物を新しく交換された事がありますか?という意味になりますが!

もし交換をされた事が無く、3年以上経過している場合は【要注意】です!

 

 

車のバッテリーというのは2~3年に1度の交換が目安となっており、

3年を過ぎた頃から【急激に寿命が落ちてしまう】という特性があります。

徐々に弱っていくというよりはある日突然使えなくなってしまうという事です。

 

 

使えなくなるという事はどういうことか?

車のエンジンがかからなくなるということです・・・。

当店では、近隣のスーパーで買い物を済ませていざ帰宅という時に

バッテリーが上がってしまいエンジンがかからないというお客様から

年に何度かお問い合わせいただいてます。

 

 

この様に近くで何とかできれば良いですが・・・。

どうにもできない場所でバッテリー上がりを起こしてしまい

レッカーしてもらうしかないなどとなってしまうと

余計な出費がかかってしまいますよね。

 

 

そんな事にならない為にもマメにバッテリーの点検をして

3年に1度は新品に交換するという事をおすすめします。

※アイドリングストップ車は2年に1度となります。

 

 

当店ですとバッテリーの点検無料です。

バッテリーの種類は豊富にありますので

ご予算などに応じることも可能ですよ。

 

 

是非1度ご来店ください。

最後に、バッテリーについてより分かりやすく

動画で解説しているリンクを貼ります。

飛んだ先はYoutubeですのでご安心ください。

ご興味あればどうぞご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【バッテリーについて動画で解説】

 

 

 

 

 タイヤ館大曲

住所〒014-0044
秋田県大仙市戸蒔字東49-1

電話番号:0187-62-8144

営業時間:10:00~18:30

定休日:火曜日