サービス事例 / 2023年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

「LS-304」軽トラック等でもスポーティに!
今回はスズキ エブリイ バンのマフラー交換です!
リフトアップ等のカスタム済みのお車で、次はマフラーだ!ということでご注文いただきました。
お客様のご要望で2本出しマフラーを選んでいただき、その中で商品を探しました。
使用するマフラー
Spiegelから、軽トラック・バン用の2本出しマフラー「LS-304」に決定!もちろん車検対応品です。
軽トラックでは数少ないスポーティーな...

担当者:麻生

皆様、お車のメンテナンス
エンジンオイルの交換時期は過ぎていませんか?
そろそろ交換の時期かな?
交換を忘れていて早く交換をしなきゃ!
という方はぜひ当店へ!!
タイヤ館でオイル交換もできます(^^)
本日は、TOYOTA カローラフィールダーのエンジンオイルの交換作業のご紹介です(^^)/
それでは作業に移っていきましょう♪
まずはドレンボルトを緩め
下からオイルを抜いていきます!
当店は基本は下抜きで作業を行いますが...

担当者:高橋

「ハブ防錆」タイヤ交換と一緒にいかがですか?
お車のタイヤ交換(脱着)作業の際、意外に目立つのがハブ部のサビです。
ハブとはお車のタイヤ(ホイール)を取り付ける車輪と車軸をつなぐ部分です。タイヤの交換をご自身で行っていない方は、ハブを見たことがない場合が多いのではないでしょうか。
ホイールとハブはわずかな隙間しかありませんが、サビはその隙間から雨水が侵入することなどで起こるため、完全に防ぐことが不...

担当者:麻生

今回はTOYOTA パッソの
タイヤ館車検をご紹介致します(o^^o)
そもそもタイヤ館で車検ってできるの??
タイヤだけじゃないの?
まだまだそんなお声を多くいただきます…
A.できるんです!タイヤだけではありません!!
当店は車の販売、買取は
行っておりませんが、そのほかはなんでも
ご相談ください♪
※当店での作業ではなく、外注作業になる場合もございます。
それでは点検作業を行なっていきましょう♪
今回は事前にお車の点...

担当者:高橋

夏タイヤも「ちゃんと買い」
今回のお客様はタイヤの組替です!
現在装着中はエコピアシリーズから、現在は生産が終了しているNH100RV。重量のある車両にも対応可能なRV用タイヤです。現在はエコピアシリーズにRV用タイヤがありませんので、お客様とご相談の上、ランクを上げることに。
そして取り付けさせていただくタイヤはひとつ上のランクのタイヤであるプレイズシリーズからPX-RVⅡです!雨の日の走行に強く設計されたタイ...

担当者:麻生

3月になり気温はだいぶ暖かくなってきました!
新潟はまだまだ冬タイヤのシーズン?
地域によっては履き替えてもいいかな?
迷うところですが、中旬以降は少しずつ
履き替え予約が入り始めております!
今回は新たにご購入いただいたホイールのご紹介です♪
人も車もオシャレは足元からって言いますよね♪
今、車にくっついているのがスチールホイールなら
アルミホイールに交換すると、見栄えが良くなるのはもちろんさまざまなメ...

担当者:高橋

今回も見積り先行で車検をご依頼頂きました。
走行距離数17万キロと大事に
ご使用されているオーナー様です。
ご依頼内容と致しまして
消耗部品を含め予防整備もキッチリお願い致しますと
ご要望頂きました。
ありがとうございます。
今回はフルメンテナンスでお手伝いさせて貰いました。

タイヤ交換はお早めがスムーズ♪
いや〜もうこの季節が来ました!春ですね!
今回は、冬タイヤから夏タイヤへの交換「脱着」作業のご紹介!
タイヤ脱着の準備です
現在装着中は、もちろんスタッドレスタイヤ。
リフトアップしたら、スタッドレスタイヤを外しながら夏タイヤのエアー調整をしていきます。
そうこうしているうちにスタッドレスタイヤを外し終わり、そのまま空気圧調整が完了した夏タイヤを取り付け!リフトを下げた...

担当者:麻生