サービス事例 / 2023年3月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

車検のご依頼を頂きまして
見積り先行で入庫となりました。
走行距離数10万キロとなりましたので
消耗部品交換と予防整備を含めての整備となりました。
この時期はタイヤ交換時期と言う事もありますので
車検整備をされる際は
夏タイヤをご持参頂きますとタイヤ脱着料が
サービスとなりますので是非タイヤをご持参下さいね。

こまめなオイル交換でエンジンを健康に保つ!
今回のお客様はタイヤ交換と同時に、オイル交換作業も承りました!早速作業していきましょう。
エンジンオイルは適切な交換時期に交換しないと、エンジンを痛め寿命低下等深刻な問題につながります!こまめな確認を心がけましょう!
当店では無料安全点検にてオイル交換距離もチェックします!ご不安な方はぜひ無料安全点検を!
ドレンボルト&オイルフィルターの確認
まずはリフト...

担当者:麻生

今回も事前見積りを行いまして
車検のご依頼頂きました。
走行距離数12万キロのお車ですが
車両状態良好のお車でした。
勿論キッチリと整備させて頂きました。

今回はTOYOTA RAV4のアライメント測定と調整の
作業をご紹介致します♪
車のアライメント!
人間で言うところの骨盤矯正ですね!
車も真っ直ぐに走り、スムーズに曲がるように
定期的な調整が必要です。
オススメは車高調交換後やタイヤ交換の際が
オススメです!
今回はタイヤご購入時に加入できる
『長持ちプラン』でのアライメントなので…
なんと!!アライメントの測定は無料です(≧∀≦)
調整箇所があった場合も通常よりお得に...

担当者:高橋

意外と気づきにくい、スモールランプ切れ
ヘッドライトより一回り暗い小さなランプ、スモールランプ。ライトのノブを一つひねった時のアレです!
夜はヘッドライトをつけているので、以外と気付きにくいんですよね〜。それでも無灯火は無灯火!変えないといけません。
さて、交換です。
アクセスは意外と簡単
このお車の場合、ボンネットを開けヘッドライトユニットを後ろから覗くとすぐにアクセス可能です。固定してあるのでひ...

担当者:麻生

今回はTOYOTA ハリアーの新品タイヤ交換作業を
ご紹介致します(^o^)/
3月になり、だんだん暖かくなってきました!!
タイヤ交換の時期ですがタイヤの状態や残溝は
大丈夫でしょうか?
溝の少ないタイヤでの走行(特に雨天時!)は
とても危険です!!
残り溝はしっかりあるのか、年数による劣化は
問題がないのか…
ご心配であれば是非当店にお越しください♪
点検を行い、今のタイヤの状態を分かりやすく
ご案内をさせていただき...

担当者:高橋

こまめなオイル交換でエンジンを健康に保つ!
今回はオイル交換!早速作業していきましょう。
エンジンオイルは適切な交換時期に交換しないと、エンジンを痛め寿命低下等深刻な問題につながります!こまめな確認を心がけましょう!
当店では無料安全点検にてオイル交換距離もチェックします!ご不安な方はぜひ無料安全点検を!
ドレンボルト&オイルフィルターの確認
まずはリフトアップ!
このお車はエンジン下にアンダーカバー...

担当者:麻生

冷却水が漏れているので診て頂きたいと
ご要望ありましたので早速傷口探し作業となりました。
お調べした結果。。。
ラジエーターロアーホースが経年劣化された事によって
水漏れされている事が判明しましたので
ラジエーターロアーホース交換と
取付けホースバンド全て交換させて貰いました。

今回はTOYOTA アイシスの新品タイヤ交換作業を
ご紹介致します(^o^)/
3月になり、だんだん暖かくなってきました!!
タイヤ交換の時期ですがタイヤの状態や残溝は
大丈夫でしょうか?
溝の少ないタイヤでの走行(特に雨天時!)は
とても危険です!!
残り溝はしっかりあるのか、年数による劣化は
問題がないのか…
ご心配であれば是非当店にお越しください♪
点検を行い、今のタイヤの状態を分かりやすく
ご案内をさせていただき...

担当者:高橋

今回も先行見積りを行いまして
車検入庫となりました。
消耗部品と予防整備を含めてのご依頼となりました。
今月は1年で1番登録台数が多い月となりまして
陸運支局と軽自動車検査協会の
事前予約が非常に困難な状況となっておりますので
早めのご相談お願い致します。