サービス事例 / 2022年9月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは
台風が近づいていて風が強くなってます。
色んなものが飛ばされてきますので、
運転に注意しましょう。
そんなお車の運転の為のメンテナンス、
といったら、
「エンジンオイル交換」❕
エンジンを快適に動かす=快適に車が運転できるために、
エンジンオイル交換は大事なメンテナンス。
そんな作業がこちら
お車は【トヨタ ヴィッツ】です。
オイルフィラーキャップを外し、オイルを抜くドレンボルト部のオイル...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:watanabe

皆様こんにちは
短い夏が終わろうとしてます。
が、
食欲の秋が始まります。
おいしいものはいいですよね。
そんなおいしいものを見つけて探してために行くにも、
新潟県はやっぱり車での移動。
車内は楽しく、運転は不安なくがいいですよね。
運転の不安解消!
しっかりまっすぐ走り、
タイヤもきれいに減って経済的に!
と言ったら、アライメント調整です。
人間でいうところの骨盤矯正のようなもの。
そんな施術?をご紹介。...

カテゴリ:アライメント 

担当者:watanabe

みなさん、こんにちは!
いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただきありがとうございます。
本日、ご紹介の作業は
トヨタ アイシスの
新品夏タイヤ交換のご紹介です
選ばれた商品はコチラ
ブリヂストン:エコピア NH200
タイヤサイズ:195/65R15
商品の詳細はコチラから
セダン・クーペ専用設計の
エコタイヤです。
★長く使っても雨の日の
安心感が長持ち。
★すり減りにくいから
交換サイクルが長くなる。
★ハイレベ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:髙橋

みなさん、こんにちは!
いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただき有難うございます!
本日ご紹介の作業は
ホンダ フィットの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコマックス 5w-30 全合成油 SP規格
使用した量のみをご精算する
量り売りタイプですので
余らさず、経済的です。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:髙橋

皆さまこんにちは
秋ももうすぐなのに
最近の暑さに
やられそうな毎日です。
気持ちをしっかり持って
負けないようにしましょう。
そして
お車も元気回復ということで、
バッテリー交換作業事例のご案内です。
お車は、
【ホンダ エアウェイブ】
セダン感覚の
ロールーフのミニバンです。
運転しやすく荷物も入るお車です。
では作業はこちら
交換前に
バッテリーの状態確認。
まれに
バッテリーでなく
お車側の問題で
電気的な...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:watanabe

皆様こんにちは
夏の戻り?
な感じの暑い日が戻ってきました。
体を冷やして体調管理
していきましょう。
で、車も
オイル交換で
スムーズな走りとリフレッシュ❗️
今回のお車は
【TOYOTA bB】
コンパクトカーでさらに室内高めの
サイズ以上に開放的なお車です。
では作業はこちら
作業前にチェック‼️
オイルはちゃんと入ってる?
オイルに水分が入って
キャップの裏が白くなってない?
などチェックして
作業開始‼️作業前に大事...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:Watanabe

みなさん、こんにちは!
いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただき有難うございます!
本日ご紹介の作業は
スバル トレジアの
エンジンオイル交換です。
今回ご使用のオイルは
エコマックス 5w-30 全合成油 SP規格
使用した量のみをご精算する
量り売りタイプですので
余らさず、経済的です。
ピット入庫前準備
シートカバー、ハンドルカバーを
かけさせて頂いています。
それでは作業開始です♪
当店のオイル交換作業は
車...

カテゴリ:エンジンオイル 

担当者:髙橋

タイヤ館竹尾店にて
「CUSCO」フェアが開催されます❗️
9月3日(土)、4日(日)の2日間
待ち侘びていたお客様、
お待たせしました‼︎
もちろんデモカーも来ますよ!
なんと
「CUSCO 86 後期ver」
スポーツ系やミニバン、
セダンや軽自動車などの
足回りやボディー補強パーツ、
また、タイヤホイールのご相談ご検討も
もちろんお待ちしております。
9月3日(土)、4日(日)の
タイヤ館竹尾の「CUSCO」フェアで
お待ちしてまーす...

カテゴリ:車高調 クスコ ダウンサス 

担当者:中川

皆さまこんにちは!
さて、今回ご紹介作業は、
フリードのオイル交換です!
当店をご利用頂いている方は、
聞き覚えのあるアレ
「メンテナンスパック」を
ご使用いただいての作業です!
それでは作業開始!
ピットに入れ、初期点検を済ましたら、
オイルを抜くためにリフトアップします!
ドレンボルトから抜く前に念のため、
漏れや滲みがないか、確認の後、
オイルを抜きます
オイルが抜けている間に、
新油を用意します
今回...

カテゴリ:エンジンオイル メンテナンスパック 

担当者:中川

みなさん、こんにちは!
いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただきありがとうございます。
本日、ご紹介の作業は
トヨタ アルファードの
新品夏タイヤ交換のご紹介です
選ばれた商品はコチラ
ブリヂストン:プレイズ PX-RVⅡ
タイヤサイズ:235/50R18
商品の詳細はコチラから
プレイズPX-RVⅡは『疲れにくい』
という快適性能と
雨の日の性能が落ちにくい
という安全性能を両立したモデルです。
車の揺れの収まりが早...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:髙橋

カレンダー

2022年 9
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930