サービス事例 / 2022年9月23日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スタッドレスタイヤをご検討中なら【BLIZZAK VRX3】がおすすめです!

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年9月23日

 

 

まだまだ残暑も残りますが、だんだんと涼しい日も増えてきて、季節が秋、そして冬に向かっていくのを感じます。

 

 

そんな中、そろそろ冬シーズンに向けて、スタッドレスタイヤのご検討を始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

というわけで、本日は、当店がオススメするスタッドレスタイヤ、BLIZZAKブランドの「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します!

 

 

 

「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランド

 

BLIZZAK VRX3

 

「BLIZZAK」は、1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するために生まれ、30年を超える歴史の中で進化を続けてきました。

 

 

その結果、「BLIZZAK」ブランドのタイヤは、国内でも特に厳しい冬道環境の北海道・東北主要5都市で21年連続 装着率No.1※1という金字塔を打ち立て、ユーザーの皆さまから高い支持を得続けています

 

※1: 2022年1月~2月に、札幌市、旭川市、青森市、盛岡市、秋田市の5地区において、二段無作為抽出法により抽出された乗用車(含む軽)を保有している一般世帯を直接訪問して、乗用車の装着スタッドレス銘柄を調査。ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社が第三者の調査会社に委託して実施。サンプル数3,299台のうち1,674台が「ブリザック」を履いていました。

 

 

そのBLIZZAKラインアップの中で、史上最高性能を実現したのが、乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」なんです!

 

 

一つ前のモデル(BLIZZAK VRX2)はスタッドレスタイヤにおいて重要な8つの性能(氷上性能、効き持ち、雪上性能、摩耗ライフ、ドライ、ウェット、静粛性、低燃費性能)の全てがバランスよく高いレベルにあることで好評でした。

 

 

「BLIZZAK VRX3」ではその高い総合性能はキープしつつ、「氷上性能」/「摩耗ライフ」/「効き持ち」が更に進化しています!

 

 

下の八角形の性能比較イメージの通り、かなり大きな進化です!!

 

 

<大きく進化した性能>

①  氷上ブレーキ性能アップで、しっかり止まる、曲がる。

②  摩耗ライフ向上で、経済的。

③  ゴムのやわらかさを維持、効き持ちが向上。

 

 

この進化を一体どうやって成し遂げたのか気になりませんか?

 

ここからは、この進化を実現したブリヂストンのプレミアムテクノロジーについてご紹介させていただきたいと思います。

 

 

 

① 氷上ブレーキ性能アップで、しっかり止まる、曲がる

 

皆さんは氷の上で運転すると何故滑りやすいのかご存じでしょうか?

 

 

実は、氷の上で滑る理由は氷そのものではなく、氷が溶けて生じる「水膜」にあります。

 

 

冷凍庫から氷を取り出した時を思い出してみてください。

 

 

冷凍庫から取り出したその瞬間はしっかり掴めた氷も、ほんの少し溶け出すとすぐに手から滑り落ちてしまうといった経験をされた方も多いのではないでしょうか。

 

 

氷の上が滑りやすくなるのはまさにこの状況と同じ。水膜によって摩擦係数が下がり滑り始めるのです。

 

 

このタイヤが滑る原因となる路面の「水膜」を効果的に除去するのがブリヂストンのスタッドレスタイヤを支えてきた独自技術「発泡ゴム」。

 

 

内部に無数の「気泡」と「水路」を有したゴムです。

 

 

「BLIZZAK VRX3」では、この発泡ゴムが「フレキシブル発泡ゴム」に進化しました。

 

 

水路の断面形状を従来の円形から楕円形に変更することで「毛細管現象」による吸水力向上を実現し、氷上グリップが大幅に向上することができたのです!

 

BLIZZAK VRX3

 

 

これに加えて、ブロックの先端に突起を設けることで縦方向の溝からブロック周りの横方向の溝への水の回り込みを抑制する「L字ブロック」や、サイプと呼ばれる細い溝の一部の端を貫通させないことでサイプ内への余計な水の侵入を抑制する「端止めサイプ」を採用した「新トレッドパタン」により、水流の動きをコントロール。

 

 

タイヤ接地面への水の侵入を抑制し、タイヤが道路をしっかりグリップ出来るようにしています。

 

 

 

 

 

② 摩耗ライフ向上で経済的

 

更に!「BLIZZAK VRX3」の「新トレッドパタン」は長持ちにも大きく貢献しています。

 

 

ブロックサイズの均等化により局所的な接地圧の集中を抑制し、均一な接地ですべりを低減。

 

 

さらにブロック形状、向きに応じてサイプの角度を適正に配置することでサイプのエッジ効果を増加させ、氷雪上での力強いグリップを確保しながらブロック剛性を向上しました。

 

 

こうして「新トレッドパタン」は、タイヤと路面の「すべり」をさらに低減し、ロングライフを実現。

 

 

従来品対比摩耗ライフを17%向上することで、冬道の安心・安全なドライブをより長く支えられるようになりました!

 

 

 

 

③ ゴムのやわらかさを維持、効き持ちが向上

 

しかし、詳しい方はお気づきかもしれませんが、摩耗ライフが向上してもゴムが硬くなってしまっては本来の性能を発揮することができません。

 

 

でも、ご安心ください!

 

 

今回ご紹介する「BLIZZAK VRX3」はその点の対策もバッチリです!

 

 

氷上での性能を長持ちさせるためには、ゴムの柔らかさ維持がポイントとなります。

 

 

従来のBLIZZAKは発泡ゴムの気泡(空気)とオイル注入の両方でゴムの柔らかさ維持を実現してきました。

 

 

ところが時間が経っても無くならない気泡と異なり、オイルは徐々にゴムから抜け出していきゴムの硬化を招いてしまいます。

 

 

更なる「効き持ち」を追及して、「BLIZZAK VRX3」はオイルよりも抜けにくい新素材「ロングステイブルポリマー」を発泡ゴムに配合することで、ゴムの柔らかさをさらに持続させ、氷上性能が低下することを抑制。

 

 

高い氷上性能が長く続く「効き持ち」を向上させています。

 

 

つまり、下の表でもご覧いただけるように、「BLIZZAK VRX3」は高い氷上性能が長持ちするので、安心して長く使っていただけるタイヤに進化しているんです。

 

 

 

 

幅広い車種に装着いただける「BLIZZAK VRX3」

 

「BLIZZAK VRX3」は、12インチから20インチまで111サイズを用意し、幅広い車種に装着していただけます。

 

 

「新車を購入したから、スタッドレスタイヤを用意しなくちゃ」

 

「そろそろスタッドレスタイヤの交換時期かな」

 

 

といったお客さまは、ぜひ進化した「BLIZZAK VRX3」をご検討ください。

 

BLIZZAK VRX3」についてはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

BLIZZAK VRX3

 

 

 

<注釈>

※1:20211月~2月に、札幌市、旭川市、青森市、盛岡市、秋田市の5地区において、二段無作為抽出法により抽出された乗用車(含む軽)を保有している一般世帯を直接訪問して、乗用車の装着スタッドレス銘柄を調査。ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社が第三者の調査会社に委託して実施。サンプル数3,300台のうち1,525台が「ブリザック」を履いていました。

 

当店では、専門知識を持ったスタッフが残り溝をチェックする残溝計や柔らかさを確認する硬度計などの器具を用いて、装着しているタイヤがまだ使えるかどうか丁寧に点検させていただきます。

 

 

現在使用されているスタッドレスタイヤがまだ使用可能かどうか心配な方は、ぜひ一度、当店までご相談ください。

 

 

 

 

というわけで、本日は当店がオススメするスタッドレスタイヤ、BLIZZAKブランドの「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」についてご紹介いたしました。

 

 

当店では、お客様により安全・安心なカーライフを送っていただけるよう、さまざまな商品・サービスをご用意しています。

 

 

タイヤのこと、タイヤ以外のおクルマのことなど、なんでも気軽にご相談ください。

 

 

 

 


また、当店では、来店時の事前予約ができる「サービスWEB予約」を承っています。

 

 

 

 

ご覧いただいている当店のホームページ、スマホですと画面の下、PCの場合は右端にある「サービスWEB予約」をクリックして進んでいただければ、カンタン&スムーズに予約が可能です。

 

 

 

ご来店の際には、ぜひWEB予約もご利用してみてください。

 

 

お客様のご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

カテゴリ:タイヤ 

担当者:髙橋

静かで快適♪ CX -30 レグノ GRVⅡ装着しました

【マツダ CX-30 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年9月23日
みなさん、こんにちは!
いつもタイヤ館竹尾のWEBを
ご覧いただきありがとうございます。
 
本日、ご紹介の作業は

マツダ CXー30の

新品夏タイヤ交換のご紹介です。

選ばれた商品はコチラ

ブリヂストン:レグノ GRVⅡ
タイヤサイズ:215/55R18

商品の詳細はコチラから

静粛性・乗り心地を追求したモデルです。
 
静かな車内を実現しますので
同乗者さんの声が
はっきり、くっきり聞こえ
 
車内の会話を楽しみながら
ドライブすることができます♪
 
ご家族での遠出の際には快適な車内なので
素敵な思いで作りに貢献できます
 
お気にいりの音楽もよ~くきこえるので
リラックスして運転できます♪

ピット入庫前準備

 シートカバー、ハンドルカバーを
掛けさせていただいています。

 

それでは作業していきましょう。

タイヤ交換作業の詳細はコチラから

 

お次はバランス作業です

バランス調整作業の詳細はコチラから

 

ハブ防錆コーティング

今回はハブ周りの防錆も一緒に
施工いたしました。

ハブ防錆作業の詳細はコチラから

ハブ周りのサビが原因で
ハンドルのブレや走行中の
ナットのゆるみ繋がります。

 

車輌への取付は

センターフィット作業で

装着いたしました。

センターフィット作業の詳細はコチラから

センターフィットとは?
 
ブリヂストン系列店舗
(タイヤ館、コクピット)で施工できる
タイヤを車軸の、ど真ん中に取付できる
オリジナル作業なんです♪
 
昔のタイヤショップ職人さんが
【芯出し】と呼んでいた作業。
 
バランス作業で解決できない回転振動が
この作業で解決する事が多いんです。
 
高速運転で発生する
細かい振動でお悩みのみなさま
ぜひ、気軽にご相談くださいませ♪

仕上げのアライメント作業です。

 

4輪アライメント調整作業の詳細はコチラから

経年劣化により発生する
ズレの確認と調整をします。
 
アライメント作業は
タイヤを買い替えされる時や
足廻り部品を交換した際に
施工頂くと

ベストなタイミングです♪

 
タイヤ館は

アライメント作業も得意なんです♪

お気軽にご相談くださいませ♪
 

作業完了後

お車をお渡しする際に
お客さま立会のもと
ナット、ボルト締め込み確認頂いてます

 
タイヤ館では購入後も
さらなる安心を提供するためにも
ぬかりはありません!

 

こだわりのアフターケア 

100km点検

 
①走行して馴染んだタイヤの

空気圧点検

走行して馴染んでくると
空気圧がちょっとだけ下がります。
 
②走行して馴染んだナットの

ナット増し締め点検

 
さらなる安心をご提供できます。
 
このたびのお買い上げ

誠にありがとうございました!

 

タイヤ館竹尾店では、

タイヤはもちろん、

エンジンオイルやバッテリー、

ワイパーの点検や交換を実施しております。

また

快適ドライブの為に、

無料点検も実施しております。

お気軽にご来店ください。

 

 

冬の大抽選会 詳しくはこちら

 

 

定額を低額で!! タイヤも月々定額払い

タイヤのサブスク『mobox』

『パンク補償』つきで、万が一の際にも安心です。

契約期間終了後のタイヤの返却は必要ありません。

mobox サイトはこちら

 

アウトレットタイヤ取扱店です。

サイズや数量に限りがあるものもございますので、

ご来店の上ご相談ください。

 

 

「タイヤ館アプリ」あります。

お得なクーポンもあります。

さらに

お客様登録で広がる活用方法!

詳しくはこちら

 

作業予約もWEBの時代!!

ご予約いただくことで、

待ち時間を少なく

スムーズに作業に入れますよ〜

 

スマホの画面は

下側の予約タブをタップ

パソコン・タブレットからは

右側の予約タブをクリック

⬇︎⬇︎

お電話・メールでも

お気軽にお問い合わせください☆

tel.下記参照

mail.tk.takeo@bridgestone.com

タイヤ館 竹尾

住所〒950-0862
新潟県新潟市東区竹尾4-499-1

電話番号025-279-2233

FAX      025-279-2402

営業時間OPEN:10:00~18:30 

 作業受付:10:00~18:00  

定休日毎週水曜日

 

#タイヤ館  #タイヤ館竹尾

#東区のタイヤ屋さん

#タイヤ専門店 #竹尾インター

#新潟 #新潟市 #東区 #北区

#竹尾 #赤道 #河渡 #大形 #逢谷内

#木戸 #石山 #江南 #紫竹 #臨港

#海老ヶ瀬 #船江町 #一日市 #松浜

#太夫浜 #豊栄 #木崎 #島見 #早通

#夏タイヤ #ホイール 

#アウトレット #在庫一掃セール

#CX−30 #レグノ #GRV2

カテゴリ:タイヤ アライメント 

担当者:髙橋

カレンダー

2022年 9
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930