サービス事例 / 2020年2月3日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

オイル点検してますか?

【マツダ アクセラ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2020年2月3日

 

タイヤ交換時無料安全点検を実施させていただいたところ・・・

エンジンオイルが真っ黒!

追加でオイル交換をご依頼いただいたので下抜きしてみると・・・

やっぱり真っ黒!!

 

 

エンジンオイルは人間でいうと血液みたいなもの

汚れたまま交換せず走行すると必ず不具合の原因になります。

汚れが酷くなったから交換!

ではなく

汚れが溜まる前に交換!

をオススメします。

 

汚れが酷くなるとピストンリングの固着が起きたりしてオイル上がりの原因になったりするので

使用オイルの推奨交換時期での交換が望ましいです。

 

 

 

お客様、お車のエンジンオイル点検いつしましたか?

 

オイル交換のタイミングは使うオイル銘柄によって異なりますが

当店の売れ筋オイルだと半年もしくは5000kmが目安です。

 

 

 

 

 

 

 

【当店の売れ筋オイル】

デュアルサポート 0-WIDE

 

HCCテクノロジーにより、オイル漏れ・にじみの原因となるオイルシール性能を回復、さらにオイルシール性能低下を予防し高い持続性能効果を発揮します。

 

走行距離が多い車両にオススメですね。

 

対応粘度

 

0w-20、5w-20、5w-30、10W-30

 

交換目安は5,000kmまたは6か月

 

 

オイル点検は無料で出来ますよ^^

タイや館守谷ふれあい店スタッフ一同

 

 

 

カテゴリ:MAZDA エンジンオイル交換 

担当者:渡辺

S15のオイル交換

【日産 シルビア メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2020年2月3日

【車種】

日産

シルビア スペックR

S15型

 

【作業内容】

エンジンオイル交換

 

 

マイカーのオイル交換をしました。

普段あまり乗らないので距離数は達してませんが、前回から半年経過したので交換しました。

 

オイルはニューテックのNC50を使用しています。

粘度は10w-50

化学合成(エステル系)

 

NC50は粘度が硬めなので高出力のターボ車にオススメです。

0w-30のNC51も在庫していますので省燃費設計の車両やNAスポーツ車にはコチラもオススメ!

2種類をブレンドして中間の粘度を作ったりも可能ですよ^^

 

ぜひ一度使ってみてください!

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:NISSAN エンジンオイル交換 

担当者:渡辺

ランフラットタイヤ組替え

2020年2月3日

【作業内容】

ランフラットタイヤ組替え

 

当店ではランフラットタイヤも扱っております。

ベテランの安達主任が素早く組替えさせていただきました。

 

 

ランフラットタイヤはパンクしても

「速度80km/h で80km の距離」

を走行可能なタイヤです。

 

今回組替え作業をさせていただいたのは

ブリヂストン

POTENZA

S001  RFT

 

ランフラットタイヤは空気がない状態でも走れるようにタイヤの横の部分を分厚く固くする構造になっているためどうしても乗り心地が固くなるんですが、このモデルは乗り心地があまり固くならないように設計されています。

 

ランフラットタイヤの組替えタイヤ館守谷ふれあい店にお任せください。

 

 

 

 

カテゴリ:輸入車 タイヤ交換 

担当者:渡辺

カレンダー

2020年 2
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829