サービス事例 / 2020年2月10日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

カローラフィールダーのオイル交換&ATF交換

【トヨタ カローラフィールダー メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2020年2月10日

【車種】

トヨタ

カローラフィールダー

 

【作業内容】

オイル交換

ATF交換

 

給油口のワンポイントのステッカーが良いですね!

わかる人にはわかる

某アニメのマークですよね。

ちなみに当店スタッフは全員このアニメ好きです^^

 

今回は下抜きで作業しました。

オイルパンのドレンボルトは規定トルクで締め付けています。

 

廃油を抜き終わったら新油を注入!

 

使ったオイルはこちら

デュアルサポート 0-WIDE

HCCテクノロジーにより、オイル漏れ・にじみの原因となるオイルシール性能を回復、さらにオイルシール性能低下を予防し高い持続性能効果を発揮します。

走行距離が多い車両にオススメですね。

対応粘度

0w-20、5w-20、5w-30、10W-30

交換目安は5,000kmまたは6か月

 

続いてATF交換

ATFはこんな感じで車両と機器を繋いで交換します。

抜けたフルードを目視点検も可能なので、どれくらいキレイになったか見られます。

見てください。

店長のこの真剣な眼差しを

 

ATFエンジンオイルと違って、何ℓ交換するかは決まっていません。

(料金は何ℓ交換するかで変わってきます)

汚れ具合によっては一度で多めに交換した方が良い場合もあれば、少量交換を短距離で何度もやって汚れ具合を緩和させてから徐々に交換量を増やしていく場合もあります。

ATF交換機器に汚れ具合を診断する機能が備わっているので一度点検してみてはいかがですか?

 

点検は無料で出来ますよ^^

 

 

カテゴリ:TOYOTA エンジンオイル交換 ATF交換 

担当者:渡辺

三菱 iのバッテリー交換&オイル交換

【三菱 i メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2020年2月10日

【車種】

三菱

i

(アイ)

 

【作業内容】

バッテリー交換

オイル&エレメント交換

 

前回の交換から3年以上が経過しており、バッテリーが弱っていましたので交換させていただきました!

気温が低いとバッテリー急激に弱ったりするので要注意です!!

 

【バッテリー銘柄】

日立化成

エコロングセーブ

40B19L

 

 

続いてオイル交換エレメント交換です。

 

こちらの車種はラゲッジルームの下にエンジンが搭載されています。

 

オイルは上抜きで交換しました。

エレメントはこんな見た目です。

 

少し変わった構造をしている車種ですが当店でメンテナンス可能ですよ。

お車のメンテナンスもタイヤ館守谷ふれあい店お任せください。

 

カテゴリ:MITSUBISHI バッテリー交換 エンジンオイル交換 

担当者:渡辺

カレンダー

2020年 2
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829