スタッフ日記 / 2010年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ピッカピカの新車です。
パナソニックナビを取付させていただきました。
画像は綺麗ですし、オーディオ機能も充実
しています。
車は、家と違った環境です。
気分転換に映像と音楽・・・。
ドライブが楽しいです。

光らせようかと思っています・・・。(爆)

本日の作業は、
ノアにディクセルスリットローター交換とプロジェクトミューパッド交換。
過去のお車もブレーキの変更やあらゆる補強パーツを取付と
いじり好きなオーナー様です。
*人間が写っているのは秘密の作業です(爆)

前回、無限グリル(グリル内がブルーに光る!)を装着させていただきましたオーナー様のステップワゴン。
今回は車高調取付インチアップをさせて頂きカッコよくなりました。
RSR車高調は乗り心地も良くおススメしているアイテムですが
減衰力付きはオーナー様好みに近づけることができる為
特におススメです。
ホイールも18インチにインチアップです。

いつもご利用頂いているオデッセイオーナー様。
今まで使っていたドアミラーウィンカーのウィンカー部分の
アクリルが左右とも綺麗におっこっちゃったことから
新しくしましょうということで・・・。
被せタイプではなく、組替式の物にしました。
純正然としていてウェルカムランプ付きでかっこ良いです。

また何かしたい虫が騒ぎだしたオーナー様。
今回は、ノブレッセ製中間パイプを取付です。
腹下がスマートになり軽量化にも貢献。
アイドリングもすこし太くなりましたが、
車検対応のリアピースのみ交換した音と
さほど変わらないかなくらい。
しかしこれだけでは終わらない!
後輩に何か言われたみたいで・・・。
相談受付中(笑)

ご近所の常連さんです。
今回、シートカバー・バックカメラを装着。
バックカメラ装着に伴いウイングをスムージング。
オーナー様の理想が着実に実現しているオデッセイです。

納車され間もなくご来店のオーナー様。
パナソニック製860ナビの取付をさせていただきました。
スッキリと取付出来、目線もちょうど良いですね。
ETCもナビと連動です。

遠方よりご来店ありがとございます。
今回の作業はブレーキ廻りのリフレッシュ。
ディクセル製品で対応させて頂きました。
またタイヤもお願いしますね❤

いつもご利用ありがとうございます。
今回は、クラッチ交換をさせていただきました。
商品はクスコ製カッパーディスクとカバー。
軽く扱いやすくなりました。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ