サービス事例 / 2020年8月6日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆ ドラレコ取付 ☆

【スバル サンバー その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2020年8月6日

サンバーにドラレコの取付をしました。

タイヤ交換でご来店されたのですが、まだドラレコをつけられて

いなかったのですが、仕事でお車を使用されるので、もしもに

備えてつけようかなとお考えになられていたところでした。

せっかくなのでタイヤ交換と一緒にドラレコもつけようかという

話になりました。

今回取付したのはコムテックのZDR-022です。

コンパクトですっきり取付できます。

ZDR-022は1カメタイプですが、お手軽な価格となっていますので

もしもの時に備えて取付されてはいかがでしょうか?

コムテックの製品はドライブレコーダーの販売数量が

3年連続NO.1となっています。

自己防衛のためにもドラレコを取付しておきましょうね!

他にもいろいろなドラレコの取り扱いをしています。

お気軽にご相談くださいね!

 

担当者:永田

パジェロ タイヤ交換+アライメント

【三菱 パジェロ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2020年8月6日

パジェロのタイヤ交換をしました。

他社のタイヤを装着されていましたが、車がまっすぐ走らなくて

ふらふらして怖いということでご来店されました。

アライメント調整すれば治るかな?とネットで調べられていましたが、

タイヤを見てみるとかなり減っていた上に、減り方が均一ではなく、

不自然な減り方をしていました。

この状態でアライメントをとっても症状が改善するとはいえないので、

タイヤも交換することになりました。

タイヤはDUELER H/L683です。

このサイズはH/L850がないので、オンロード用としては683となります。

H/L683は街乗りに求められる静粛性と操縦安定性を追求したコンフォート

SUVタイヤとなります。

交換後はふらつきを治すためにアライメント調整(車の骨盤矯正)を行いました。

1回調整してもまたずれてしまうこともありますので、

長持ちプランにも加入いただきました。

長持ちプランはお車の年に1回の健康診断と思ってください。

タイヤ交換と一緒にアライメント調整をしましょうね!

担当者:永田

カレンダー

2020年 8
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031