サービス事例 / 2019年7月14日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

☆タント CVTフルード交換☆

【ダイハツ タント メンテナンス商品 オイル関連 > ATF交換】
2019年7月14日

こんにちは♪

オイル交換でご来店いただきました!

一緒にCVTフルードを診断してみると、

交換時期が来ていました!!

 

交換しないで放っておくと、

燃費が悪化する可能性があります。

発進加速のもたつく感じがしてくる可能性があります。

極度に汚れてくると、交換自体が出来なくなる可能性もあります。

 

こうなってしまう前に、CVTフルードを交換しました☆

これで、燃費にも貢献してくれますし、

今の良い状態を維持することが出来ますね(^^♪

 

担当者:森

梅雨時期も防錆は大切!デイズルークスマフラー防錆

2019年7月14日

デイズルークスにお乗りのお客様がご来店されました。

とてもおクルマを大切にされておられ、車体は本当にキレイ(*^-^*)

これからも大切に乗られるために、マフラー防錆を施工させていただきました。

マフラー部分は排気ガスの熱もあり、どうしても錆が発生しやすくなります。

特に下回りは通常見ることもできませんので、錆の状態を確認することが困難です。

そこでおクルマをリフトアップした際にお客様にも下回りを一緒に見ていただきました。

■マフラー部分は熱の関係でどうしても錆が発生しやすいですね。

■しっかりとマフラー防錆を行うことで、錆の進行を遅らせることができます。

■マフラーをつるすステー部分は特に念入りに防錆処理を施工させていただきました。

梅雨の時期は雨も多く、錆の進行も進む可能性があります。

「私の車はどうなんだろう?」と思われましたら、無料で安全点検と一緒に確認できますので、

是非タイヤ館倉吉にご来店くださいね(*^-^*)

 

担当者:國吉

カレンダー

2019年 7
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031