サービス事例 / 2021年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさんこんにちは!
今週は雨の予報が出ていて、地域によっては大雨になる所もあるようですね。
平穏無事である事を祈るばかりです。
本日は『CX-5』のタイヤ交換事例をお送りいたします。
↓交換タイヤはコチラになります。↓
タイヤは『アレンザ LX100:225/65R17 102H』となります。
①高次元の静粛性を実現
②SUV専用設計によるふらつき低減
③高い耐摩耗性
以上の3つが主な特徴です。
↓詳しくはコチラへ!↓
https://tire.brid...

担当者:大野

みなさんこんにちは!
本日は『日産:ノート(E12)』のオイル交換事例をご紹介します。
↓まずはコチラ!↓
①『エコグリーン:0W-20』
オイル粘度:0W-20
オイル規格:SN プラス
ベースオイル:部分合成油
②『エコキープ:フラッシングオイル』
低温時に洗浄力を高める高機能化合物の配合により、アイドリング状態で
エンジン内部に固着したスラッジ等を除去
③『エコキープ:オイルエレメント N-8』
高い基本性能とコストパフォ...

担当者:大野

みなさんこんにちは!
『タイヤ館こしがや』のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
本日も新型コロナ対策と熱中症対策をしていますが、ご来店のお客様には
感染対策『マスク・消毒・3密を避ける』等の行動を心掛けていただくよう
宜しくお願い致します。
尚、当店では熱中症対策の為、ピット作業の際はマスクを外していますので予めご了承ください。
本日は『タイヤのヒビ』のお話を致します。
↓まずはコチラ!↓
こ...

担当者:大野

今日はマツダプレマシーのタイヤ交換事例です!
今回お取付させて頂くタイヤはこちら。
ブリヂストン プレイズPXII 205/50R17です!
雨に強く、運転がラクに。
詳しくはこちらをご覧ください↓
ブリヂストンプレイズPXIIシリーズ商品ページ
早速タイヤを取り外していきます。
タイヤチェンジャーにセットして、
組み換え作業を行っていきます。
バランス調整、規定トルクでの締め付け、取り付けが完了したら、
今回はアライメン...

カテゴリ:タイヤ関連 

担当者:ながぬま

スズキ アルトワークスにWAKO'sのパワーエアコンプラスを注入した時の事例です!
エアコンガス経路の【L】のバルブに注入用のホースを接続します。
エンジンをかけて、エアコン全開!!注入開始です!
缶が冷えたら、注入完了となります。
最近の軽自動車は車内空間が広いわりに、エアコンのコンプレッサーが従来通り小さいので
入っているエアコンガスも少ないです。
壊れていなくても少しづつガスは抜けますので、年1回の...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:ながぬま

今日はスズキ スイフトにモンスタースポーツのマッドフラップ取り付けの作業事例です。
赤がかっこいいですね~!!
取り付け前の状態です。
しっかり取説にしたがって組み上げていきます。
純正のクリップを外して
ボルトで固定していきます。フロントは1か所ボディに穴あけ加工をします。
反対側も同じように取り付けていきます。
かっこいいっす~!!
白いボディに赤いフラップ!イメージもだいぶ変わりますね♪
次はどこを...

担当者:ながぬま

トヨタ プリウスのオイル交換事例です!
すでにリフトアップされていますが・・・
オイルを抜いていきます!!
今回はオイルエレメントも交換しました!
オイルを注入していきます。
最後に油の量をチェックして完了です♪
とてもきれいになりました!!
これで夏のお出かけも安心ですね♪
点検はいつでも無料で承ります!!
お気軽にご来店くださいませ。
↓尚ホームページをご覧いただいた方にはこちら↓
【タグ】
越谷市 北越谷 ...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:ながぬま

みなさんこんにちは!
本州に台風が2つも近づいていますね。何事もなく通り過ぎればいいのですが・・・!
こまめに台風情報をチェックして、状況次第では自主避難も必要かもしれません。
身の安全を第一に考える行動をする事が肝要かと!
本日は『コルト』タイヤ交換事例をお送りします。
↓まずはコチラ!↓
交換前の装着していた11年39週のタイヤです。
↓サイドを押すと・・・!↓
製造年数で約10年目ですが、一見『ヒビ』...

担当者:大野

いつもタイヤ館こしがや店のHPをご覧頂き
ありがとうございます(^^♪
みなさんご存知でしたか?
タイヤ館では空気圧の点検・補充とお車の安全点検を
『無料』で行っているんです !(^^)!
今やガソリンスタンドもセルフ化が進み、空気圧点検や
補充をする機会が少なくなっているのではないでしょうか?
空気圧不足で走ってしまうと、燃費の悪化やタイヤの偏摩耗
を発生させたり、場合によっては損傷に繋がる事もあります。
ですの...

カテゴリ:タイヤ関連 

担当者:ながぬま

みなさんこんにちは!
連日の暑さの中、タイヤ館こしがやをご利用いただき誠にありがとうございます。
当店では熱中症対策と致しまして、ピット内作業の際は
マスクを外しての作業になります。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
本日は『マークX』タイヤ4本交換事例をお送りいたします。
↓交換タイヤはコチラです。↓
『NEXTRY 215/60R16』となります。
『ウェット性能』・『ドライ性能』・『乗り心地』の基本性能を確保。
...

担当者:大野