スタッフ日記 / メンテナンス関連

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

エアコンフィルターを定期的に交換されていますか?
エアコンフィルターの交換は、1年毎または1万キロ毎の交換が目安になっております!
長期間交換されませんと、燃費の悪化やフィルターの目詰まりによって
エアコンの風量も弱ってしまいます!!
当店で取り扱っているエアコンフィルターは、
BOSCHのアエリスト エコ!!
抗菌・除じん、脱臭もしてくれる優れもの。
しかも抗菌クリーンミスト(車内消臭)をWですれば...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
お車のルームランプ少し暗いなーと
思ったこと、ないですか??
そんな時には、コレ!
LEDのルームランプです!
パッケージについてるボタンを押すと
点灯するので購入いただく前に色、明るさが見れますよ!
正直、かなり明るいです。
1年間の保証もついていますので取り付けた後も安心です♪♪
一緒にナンバー灯やポジション球もいかがでしょうか!
ぜひご来店いただいて、...

カテゴリ:メンテナンス関連 商品紹介 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
みなさまは、エンジンオイルのフラッシングはしていますか?
フラッシングの目的は、エンジン内にたまった汚れを外に排出することです。
エンジンオイルは使っているうちに汚れてきますが、オイルに吸収できない汚れは
スラッジなどと呼ばれるヘドロや固形分となってエンジン内部に堆積してきます。
この量が多くなりすぎると、オイル通路のつまりや、軸受け部の潤滑不良、...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
エアコンフィルターの売れ行きが好調です!
当店には、PM2.5や花粉等もブロックしてくれるプレミアムタイプもございます。
『BOSCH アエリストプレミアム』
スタンダードタイプより、微細なフィルターで、花粉もキャッチ!
より快適にエアコンをご使用いただくために、
プレミアムエアコンフィルターはいかがですか?

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
当店でも大好評の『WAKO'S F-1 フューエルワン』!!
ガソリンに混ぜる燃料添加剤です。高性能清浄剤PEAの作用により、燃料に添加するだけで
燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、
新車時のエンジン性能を取り戻します。また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制します。
ガソリン30ℓ~60ℓに1本使用してください...

カテゴリ:メンテナンス関連 商品紹介 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
皆さまは、ワイパーの交換どれくらい前にやられたでしょうか??
実は、ワイパー交換の目安は「1年ごと」なんです!
梅雨の時期に突入しましたが、
いざ動かしたら全然拭き取らない!!!
拭き取ってもスジが残る!!
なんてことになったら嫌じゃないですか ?
ワイパー交換は10分程度で終わります。
撥水効果のあるワイパーもおすすめです(^^)/
ちなみに。。。
ワイパーの拭き...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
当店では、「ヘッドライトクリーニング」もやってます!
↑こんな感じに黄ばんできたヘッドライト・・・
ライトによる日焼けや、ほこり等が原因で汚れてしまうのですが、
ヘッドライトクリーニングをすると!
↑このように、黄ばみが取れてピカピカに!
黄ばみの程度によって、汚れの落ち具合は異なりますが、
かなーり綺麗になりますよ!
詳しくはスタッフまで!!

カテゴリ:メンテナンス関連 商品紹介 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
バッテリーの交換、いつやりましたか?
一般的なバッテリーの寿命は2~3年と言われております。
最近のバッテリーは上がってしまう前兆がかなりわかりにくくなっており、
昨日は問題なかったのに、いきなり上がってしまった!なんてことも・・・
当店では、バッテリーの点検も無料にて実施しておりますので、
お気軽に点検にいらしてください!
アイドリングストップ車用の...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
最近、エアコンの効きが悪くなった、なんてことはありませんか?
夏に酷使しすぎてるかも><
そんな時は、コレ!
WAKO'S パワーエアコンプラス!
こちらは、エアコン内部の添加剤で、エアコンコンプレッサーの
機能を十二分に発揮させる為の潤滑添加剤です。
さて、使い方ですが、↓のように専用の注入ホースを低圧側につなぎ、
次に、バルブをひねって缶の封を開け、逆さ...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口

みなさま、こんにちは。タイヤ館こしがやの樋口です。
エアコンフィルターを定期的に交換されていますか?
エアコンフィルターの交換は、1年毎または1万キロ毎の交換が目安になっております!
長期間交換されませんと、燃費の悪化やフィルターの目詰まりによって
エアコンの風量も弱ってしまいます!!
特に、花粉が気になるこの季節!花粉が車内に入ってきてしまうことも・・・
当店で取り扱っているエアコンフィルターは、
...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:樋口