サービス事例 / 2024年4月2日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日の『100km点検』

【タイヤ その他 > 無料安全点検】
2024年4月2日

タイヤ館では、タイヤ購入後に100km程度走行したら最後の点検を行っています!!

これが通称『タイヤ100km点検』と言います(^_^)/ その点検内容は・・・

 

空気圧点検(空気圧のバラツキを修正)

トルク点検(ナット・ボルトの緩み確認)

タイヤワックス塗布(キレイに清掃)   以上の3項目を実施しています(^_^)/

 

更に交換したタイヤの感想も伺っていますので、タイヤ選びの参考にして下さい!!

 

【車種】タント 【タイヤ】REGNO GR-Leggera 165/55R15 75V

【感想】クッション性が良く、山道のコーナーが走りやすくなった。(40代:男性

 

【車種】N-WGN 【タイヤ】ECOPIA NH200C 155/65R14 75H

【感想】惰性で良く走り、コーナーの安定性が良くタイヤが軽く感じた。(40代:女性

 

100kmは目安としてますので、過ぎても大丈夫です。 ご来店お待ちしております!!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タイヤ館 小平
住所:187-0031東京都小平市小川東町3-1-1
電話番号: 042-347-5674
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ関連 点検関連 整備作業 

担当者:谷口

オイル交換が多いなぁ~(^_^)/

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2024年4月2日

暖かくなってきたからなのか??? 『オイル交換』が多くなってきましたヨ~\(^o^)/

 

クルマのメンテナンスメニュー中で一番メジャーなのが、『オイル交換』でしょう(^_^)/

 

交換目安は3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月~6ヶ月にてオススメしています。

すっかり忘れてた・・・((+_+)) なんて事にならないように定期的に行いましょう!(^^)!

 

①台目 担当:店長

②台目 担当:ヤスオ氏

③台目 担当:近藤サン

④台目 担当:店長

⑤台目 担当:ヤスオ氏

⑥台目 担当:近藤サン

 

便利でお得『タイヤ館アプリ』が、イチオシですヨ~(^。^)y-.。o○

 

タイヤ館アプリに入っていれば、交換時期を自動的に知らせてくれる為、

ついつい忘れていても、スゴク便利なんでオススメですヨ~\(^o^)/

 

更に、次回のメンテナンスを予約できる未来予約』随時受付中!!

 

◆作業予約はこちら

◆タイヤAI診断はこちら

◆タイヤのサブスクはこちら

◆ブリヂストンオンラインストアはこちら

◆コクピット・タイヤ館オンラインストアはこちら

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

#小平市オイル交換 #小平市クルマメンテナンス #小平市クルマ安全点検

#タイヤ館オイル交換 #タイヤ館アプリ #タイヤ館無料点検 #タイヤ館安全点検 

#タイヤ館小平オイル交換 #タイヤ館小平メンテナンス #タイヤ館小平無料安全点検

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

タイヤ館 小平
住所:187-0031東京都小平市小川東町3-1-1
電話番号: 042-347-5674
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:メンテナンス 点検関連 整備作業 

担当者:谷口