サービス事例 / 2022年1月29日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館の『タイヤ100km点検』のご案内

【その他 その他 > 無料安全点検】
2022年1月29日

タイヤ館では、タイヤ購入をされたお客様には・・・

購入後、約100km走行後に無料の最終点検のご案内をしております。

 

点検内容は・・・①空気圧点検 ②ナットorボルトの増し締め点検 になっています。

 

点検理由は・・・新品タイヤ装着直後は、タイヤの空気圧が低下する場合がある為。

         新品ホイール装着直後は、ナット面の緩みが起こる場合がある為。

 

タイヤ館小平店では、毎日数台『タイヤ100km点検』を行っています(^^)/

     

タイヤ100km点検 ①台目

 

タイヤ100km点検 ②台目

 

タイヤ100km点検 ③台目

 

【よくあるご質問】

Q:100km以上走行したけど、大丈夫なの?

A:大丈夫ですので、点検にご来店下さい。

 

Q:点検に行く場合は、予約した方がいいの?

A:予約をした方がスムーズに点検が可能です。

 

Q:空気圧を変更したいのだけど・・・

A:点検の際にお申し付け頂ければ変更致します。

 

皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております。

 

#小平市タイヤ点検 #小平市タイヤ100km点検 #小平市無料安全点検

#タイヤ館タイヤ点検 #タイヤ館タイヤ100km点検 #タイヤ館無料安全点検

#タイヤ館小平タイヤ点検 #タイヤ館小平タイヤ100km点検 #タイヤ館小平無料安全点検

 

カテゴリ:タイヤ関連 点検関連 整備作業 

担当者:谷口

そろそろ『花粉症対策』をしませんか~???

【トヨタ ヴィッツ メンテナンス商品】
2022年1月29日

先日のニュースで、東京の今年の花粉2月上旬頃から飛び始めるようです・・・(+_+)

私もそうなんですが、花粉症方には嫌~な時期がやってきますね・・・(>_<)

 

そこで、皆さんは愛車にも花粉症対策って、やっていますか~???

タイヤ館小平店では、この時期『エアコンフィルター』交換オススメしています(^^)/

 

今回は、当店の代車 “ヴィッツ” での交換リポートをお届けします!!

交換するのはBOSCHアエリストエコ(抗菌・脱臭タイプ)

 

大抵のクルマは、グローボックスの裏側エアコンフィルターが装備されています!!

 

クルマにもよりますが、グローボックス比較的簡単に取り外す事ができます!!

 

グローボックスの裏側に白いケースがあり、この中にエアコンフィルターが入っています!!

 

1年間使用した物と、新品との比較がコチラ・・・ 一目瞭然ですね!!

 

エアコンフィルター交換目安は、1年に1回です!!

 

花粉飛び交う前に交換して花粉症対策をするのが有効ですよ~\(^o^)/

きれいな空気で、快適車内空間を目指しませんか~???(^。^)y-.。o○

 

#小平市エアコンフィルター #小平市エアコンフィルター交換 #小平市クルマメンテナンス

#タイヤ館エアコンフィルター #タイヤ館メンテナンス

#タイヤ館小平エアコンフィルター #タイヤ館小平メンテナンス

 

カテゴリ:メンテナンス 整備作業 

担当者:谷口

関連動画

花粉時期前の交換が有効ですヨ!!