スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

『仕上げのアライメント!!』

【フォルクスワーゲン up! メンテナンス商品 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2019年4月21日

 

 

本日は、先週に足回り交換させて頂きましたフォルクスワーゲンupの

仕上げのアライメント作業をさせて頂きました。

 

 

 

前回ご紹介出来ませんでしたがイイ感じに車高もキマッております(☝ ՞ਊ ՞)☝

個人的には、足回り交換時には必須と言っても良いアライメント作業!!

ハンドルセンターで真っ直ぐ走るから大丈夫だぁ~って油断してると

タイヤの偏摩耗にのちのち気付かされるんですよ(´;ω;`)

 

 

 

早速アライメントテスターを取り付けて現状を確認です!!

 

フロントタイヤが両側とも外側に開いてますね・・・

このままではフロントタイヤの内側の摩耗は避けられませんΣ(×_×;)

 

 

 

upはフロントの調整ヶ所が2ヶ所ですので調整作業もサクサク進み

調整後に試乗確認してバッチリ作業終了╭( ・ㅂ・)b

 

 

試乗して思ったのですが、今回取り付けさせて頂きました車高調のKw(カーベー)

ネジ式で減衰力は固定ですが乗り心地がとても良かったですね~♪

 

 

正直、段差などでの突き上げ感が多少出るのかなと思ってたのですが

以前のビルシュタインよりも車高ダウンしたのに突き上げ感に嫌味が無いのには驚きでした!!

 

 

 

自分の愛車PTにも対応商品出てるので足のチェンジも有りかな~って思いましたね~♪

テインさんのスペシャライズドだと中々の金額が発生しますからね(・ε・。)

 

 

オーナー様にも今回の仕上がりに大変喜んで頂き自分としても嬉しい限りです!!

また何かご相談等、御座いましたら当店を宜しくお願い致します。

 

 

 

本日はもう一台シャトルのドレスアップのご紹介です!!

 

 

最近の定番スポークタイプに抗うがごとく今回はメッシュタイプのデザインを取り付け!!

個人的にはメッシュタイプのホイールは大好きですね~♪

 

お掃除などのメンテナンス性でスポークタイプよりも少し劣りますが、

ディスク面の動きやブレーキローターを良い塩梅で隠してくれるのがメッシュの強み!!

 

 

 

今回お取付させて頂きました商品は、ホイール名 ユーロスポーツ タイプ815

ホイールサイズ5.5J×15 4H-100 +50 カラー グロスブラック

ユーロスポーツ タイプ815 詳しくはコチラから!!

 

タイヤサイズ 185/60R15 デイトンDT30です。

 

本日は、誠に有り難う御座いました!!次回100㌔点検でお待ちしております。

 

 

 

 

 

担当者:スタッフ 奥村