スタッフ日記 / 2022年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

おはようございます。
すでに報道させているように〜ブリヂストンタイヤは値上げが決定しました(国内市販用タイヤ)。
→値上げ関連情報

カテゴリ:タイヤ/ホイール/アライメント スタッドレス/ブリザック 履き替え/付け替え/脱着 

担当者:越智

今回はアルファードのお客様が電話でタイヤの問い合わせがあり、それからタイヤ交換に来られました。
まずはピットへ入庫します。
留守リフトアップしてタイヤを取り外します。
空気を抜きバランスを外して組み換え準備をします。
だいぶすり減ってます。
今回取り付けするタイヤはコチラ。
お買い得で国産との事でこのセイバーリングSL101になりました。
ではタイヤ交換作業をしていきます。
古いタイヤを取り外し新しいタイヤ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:池田

おはようございます。
先日懐かしいお車が来店されました。
マツダの サバンナRX-7 SA22C ですよ。
昭和55年式なのですが〜綺麗な状態を保たれています(^○^)
今回はアライメント調整の依頼です。
リトラクタブルヘッドライト(格納式前照灯)やフェンダーミラーなどこの当時の車は懐かしさと共に格好良さを感じます(^○^)
また後日アライメント調整風景は更新予定です。

カテゴリ:タイヤ/ホイール/アライメント 

担当者:越智

タイヤ館岩国は通常水曜日が定休日になっておりますが、2022年2月の第四水曜23日の祝日は営業になりました。
代わりに24日の木曜日がお休みになりました。
ご注意ください。
寒い日は自宅でのんびりしましょう。

カテゴリ:売出し/イベント/セール…情報 

担当者:池田

今回はハイゼットのお客様の依頼で純正スチールホイールからアルミホイールに交換しました。
しかし、現在はスタッドレス装着中なので春に取り付けになりますが。
では、作業をしていきます。
まずはタイヤとホイールを外します。
今回選んだホイールはコチラ!
シュタイナーRX27になります。
タイヤを組み付けしていきます。
組み付け後は空気圧を充填します。
その後バランス調整作業をします。
4本全て行い作業終了になりま...

カテゴリ:ホイール/アルミホイール 

担当者:池田

ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います。
さて、そんなクルマは、さまざまな部品によって構成される機械です。“クルマは消耗部品のかたまり”、なんて言い方もあるように...

カテゴリ:オイル/バッテリー/点検/交換 ワイパー/エアコンフィルター 

担当者:越智

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30