スタッフ日記 / 2023年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは、本日はポルシェの電気自動車の
タイカンのタイヤ交換です
近くでマジマジと見たことが無かったのですが
思ったよりデカい、車幅もワイドで狭いとこは
少し怖いです。
ご注文頂き納期10日を要したタイヤが入荷し
本日、作業させて頂きました
電気自動車とはいえ、そこはポルシェです
フロント245/45R20 リア285/40R20の
大口径のタイヤが装着されています、ブレーキも大型の
キャリパーが装着され...

こんにちは、本日はトヨタのハイエースです
純正非装着のリアスタビライザーを取付させて頂きました
追加装着することで、走行時のフワフワ感や左右のバタ付きを抑え
安定性や旋回性能を向上させる事ができます
取付予定時間が予想より掛かってしまい
申し訳ございませんでした、また何かありましたら
ご相談お待ちしております
ありがとうございました。

こんにちは、本日は定休日です
ご注意ください
さて、今日はVWシロッコのタイヤ交換です
こちらのシロッコは256㎰の2ℓターボのRです
何で見たか忘れましたが、ドイツのランエボ
みたいな記事を見たことが有ります
タイヤも235/40R18とヘビーなサイズです
交換させて頂いたタイヤはスポーツタイヤのポテンザも
選択肢にありましたが、レグノのGR‐XⅡを
取付させて頂きました
レグノと言えば、乗り心地・静粛性が...

こんにちは、2月に入りました
冬タイヤの取付はだいぶ落ち着いてきました
しかし、千葉県は2月~3月にかけて
雪が降る事が多いです、ご注意ください
さて、今日はレクサスのRXに
スタッドレスとホイールの取付です
タイヤはブリヂストンのSUV専用ブリザックの
DM‐V3
ホイールは Prodrive GC-012L
一切の無駄を削ぎ落したスポーツテイストの
12本スポーク、トレンドに左右されることのない
プロドラ...

こんにちは、冬タイヤの交換も落ち着き
比較的お店も平和です。
今日は、スバルのインプレッサの
タイヤ交換です
装着させて頂いたタイヤは
POTENZAストリートラジアル史上最速への
こだわりから生まれた、前モデルのRE71
その系譜を受け継ぎ、更なる「最速」への追求から生まれた
ブリヂストンのPOTENZA RE‐71RSです
ハイグリップを存分にお楽しみください
あと、納期が遅れてしまいすいませんでした
...

今日は定休日です、ご注意ください
先日、タイヤ交換させて頂いた
キャンピングトレーラーです
仕事が休みの前の夜から
こいつを引っ張って出かけ
キャンプの後はここで宿泊、楽しいでしょうね
しかしながら、お金や保管場所が・・・
中の家具も含めれば高級車がフルオプションで
買えるぐらいの価格だと思います
やっぱ自分には無理ですね
ありがとうございました

こんにちは、去年末にスタッドレスを
取付させて頂いたお客様から
お土産を頂きました
青森にお出かけされたそうで
リンゴとねぶたがデザインされた
ジュースを頂きました
スタッフみんなで美味しくいただきました
メッチャ美味しかったです
ごちそうさまでした。

今日は、ミツビシのアイのタイヤ交換です
前後異形サイズのタイヤが装着されています
F145/65R15 R175/55R15の
ミツビシⅰ専用サイズです
交換させて頂いたタイヤは
ブリヂストンのエコピアEV‐01
電気自動車専用に開発されたタイヤです

こんにちは、本日はVWビートルに
スタッドレスの取付です
こちらのビートル、純正サイズの165/80R15の
スタッドレスが手に入れる事ができず、
ひと回り大きいパジェロミニ用の
175/80R15にて取付させて頂きました
作業前に色々調べたのですが、一部車両誤差なのか
ハンドルをいっぱいまで切ると、フレームに
こすれるとの事でした、作業終了後にPITから出庫して
ハンドルを切ると、左に切った時ときは当たら...

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます
本日より通常営業になります
2023年も宜しくお願いいたします。