スタッフ日記 / 2023年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは、本日はマフラーが
次々に納品されてきました
これから順次取付します
装着したらご紹介します
お楽しみに。

こんにちは、もうすぐ8月も終わりですね
9月になると秋の足音が聞こえてきます
猛暑の真っただ中の時は、早く涼しくならないかなぁ~と
思いますが、2023年の夏がもう少しで終わっちゃうと
思うと少し寂しいです
さて、今日はトヨタのハイエースのローダウンです
取付させて頂いた商品は
高強度を兼備えたジュラルミンを使用
ブロックは5mm単位で、計12種類有り
全てのブロック&Uボルトには日本車両検査協会(VI...

こんにちは、今日は定休日です
ご注意ください
本日は、先日タイヤ交換をした
トヨタのクラウンです
交換させて頂いたタイヤは
すべての性能を磨き、究極のバランスを
追求した、ブリヂストンの REGNO GR‐XⅡです
サイズは225/45R18
セダン・クーペにオススメの一品です
暑い中のご来店ありがとうございました。

こんにちは
まだまだ暑い日が続いております。
先日もパワーエアコンリキッドの作業で遠方よりご来店いただきました。
1日でタントとN-BOXの2台施工させていただきました。
お客様曰く、R-1234yfはあまり冷えないそうです。
いろいろと調べた結果、早目にPAC-Lを入れて劣化防止になればともお話しされていました。
当店では注入量をお選びいただけます。
軽自動車・・・2.5ml~5ml
普通乗車・・・5ml~7.5ml
*2.5mlでPAC-P1本...

こんにちは、暑い日が続いてますが
夏バテしてませんか、しっかり食べて
水分補給して夏を乗り切りましょう
さて、今日はスズキのスイフトのタイヤ交換です
交換させて頂いたタイヤは
軽からクーペ・セダンそしてミニバンまで
幅広い車種に対応する、スタイリッシュPOTENZAの
アドレナリンRE004です
暑い中のご来店
ありがとうございました。

こんにちは
本日、新型ステップワゴンにWAKO’S PAC-Lの注入作業を行いました。
以前からWAKO'SのPACシリーズを体感されているお客様で、千葉市よりわざわざご来店いただきました。
作業後にWAKO'Sのステッカーを貼って終了です。
暑い中ご来店いただきありがとうございました。

早いもので、8月です
7月からの猛暑、今月もきびしそうです
PIT内は風通しも比較的良いのですが
入庫したお車のエンジンと車体の熱か追加されるので
外に居るより体感2℃~3℃ぐらい高いと思います
マメに水分を取り、熱中症などに注意して
灼熱の夏を乗り切ろうと思います
でも、夏は四季の中で一番好きです
今日も朝の開店準備中に空を見上げると
綺麗な夏らしい青空が広がってます
今日も1日頑張ります
ご来店お待ちし...

こんにちは
毎日暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今年は雨も少なく特に暑い気がしませんか??
暑い日でも車内を快適温度にしてくれるのがWAKO'S パワーエアコンシリーズ。
そしてついに当店にも「新環境対応ガス R-1234yf」対応のパワーエアコンリキッドが入荷いたしました。
入荷前より多数お問い合わせもいただいております。
最近のお車は従来のエアコンガスとは異なっており、注入器具やガス...

いやぁ~暑い、7月の末だから当たり前ですが
PIT作業中はクラクラします
水分をマメに取り、熱中症に注意して頑張ります
さて、この猛暑の中ご来店頂いた
日産のエクストレイルです
本日、タイヤ交換をさせて頂きました
交換させて頂いたタイヤは
進化したサイレントテクノロジーを搭載した
静かで乗り心地の良い
ブリヂストン ALENZA LX100です
暑い中のご来店ありがとうございました。

こんにちは、暑い日が続いてます
熱中症など注意しましょう
さて、今日は日産ノートのパッド交換です
写真は、手前が新品で奥が使用済みのパッドです
パッドの交換時期は、残りが4ミリ程度になったら
交換時期と言われています
パッドは摩耗すればするほど減っていくスピードも
速くなるんです、半分まで減るのに3万㌔走ったから
6万㌔ぐらいで交換は危険です
定期的に点検して交換した方がいいですよ
交換作業も無事に終わ...