サービス事例 / 2022年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは‼︎
タイヤ館本庄店のブログをご覧いただき
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ❇︎❇︎
本日は毎週恒例‼️『レディースDAY』
月曜日.木曜日は
女性の方はお得にオイル交換ができちゃいます♫♫
オイル交換は目安、6ヵ月に一回‼️
または5000キロ走ったら交換目安です☺︎¡¡
お得にオイル交換しちゃいましょう‼︎‼️
お待ちしていますね♫♫

タイヤ館本庄のホームページをご覧いただき有難うございます。
本日はハリアーのタイヤ交換&アライメント調整作業のご紹介です。
本日交換するタイヤはこれ!「デューラーH/L850」
街乗りが多いということで快適に乗れるタイヤをすすめました。
これから交換するタイヤのご紹介です。
ちょっと外側に偏摩耗の兆候があったので現状をお伝えして、アライメント作業の提案をしたら
「一緒に作業お願いします」ということで急遽...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

タイヤ館本庄店のHPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は、トヨタ プリウスαへブリザックVRX3をお取り付けさせて頂きましたのでご案内いたします。
これから長野の方へ行かれるということでしたので、新商品のブリザックVRX3が活躍してくれるはずです‼️
お気をつけていってらっしゃいませ‼️
タイヤ館本庄店では、通年を通してスタッドレスタイヤの販売を行なっております!
まだまだ店頭に在庫もございます。
急...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

イヤ館本庄店のHPをご覧いただきありがとうございます。
本日はトヨタノアのオイル交換をご紹介です。
いつものようにレベルゲージからオイルを吸い上げることが出来る専用チェンジャーで交換です。
ホースが抜けないように見守っていると何やら視線を感じました。
ふと目を向けるとそこには・・・・・
「カマキリ」発見!!!!
珍しいお客様に少しびっくりしました。でもここにいてはいけないということで
草むらに返しまし...

カテゴリ:オイル交換 

タイヤ館本庄店のHPをご覧いただきありがとうございます♪
スズキ アルトワークスのオイル交換をご紹介です。
お客様のお好みで高性能オイルをチョイスです。
このニューテックというオイルは知る人ぞ知る高性能オイルです。
良いお値段はしますがご興味あったら、是非一度お試しください‼︎
交換作業は安全に焦らず慎重に実施です。
ボルトを適正の力で絞める。簡単なことですがとても大事です。
この後こぼれないようにオイルを...

カテゴリ:オイル交換 

タイヤ館本庄店のHPをご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日は、フォルクスワーゲン パサートへスタッドレスタイヤを
お取り付けさせて頂きましたので、ご紹介いたします。
雪予報ということもあり、雪道走行の安全のために装着です!
今回装着させていただいたタイヤは、
【ブリザック VRX3】 ブリヂストンスタッドレスタイヤのプレミアム商品です。
合わせるアルミホイールは、各輸入車メーカー用に車種別に設計され...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

タイヤ館本庄店のHPをご覧いただきありがとうございます。
本日は おしゃれな車「アバルト595」のタイヤ交換をご紹介です。
この車両、見た目はコンパクトでかわいらしく見えますが、何気にスポーティーな車両で
おおくの方に好まれています。
だからタイヤにもこだわりの「ポテンザ」が選ばれました。
スポーティドライブをするのには適役のタイヤです。
これから装着するタイヤ・・・きれいに減っています。
今までご苦労様で...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

こんにちは‼︎
タイヤ館本庄店のブログをご覧いただき
ありがとうございます♪♪
毎週『月曜日.火曜日』は
レディースDAY‼️
女性の方!オイル交換がお得に出来ちゃいます(*´꒳`*)
男性の方も女性と一緒ならお得にオイル交換できますよ☺︎‼︎
オイル交換最後にいつしたか分からない方も
無料点検でオイルの汚れ確認できますので
気軽にご来店お待ちしておりますʕ•ᴥ•ʔ

こんにちは‼︎
タイヤ館本庄店のブログをご覧いただき
ありがとうございます♪
本日の作業は『防サビコーティング』です☺︎
ん?なにそれ❗️って方も居ると思います。
タイヤの取り付け面が『ハブ』というのですが
鉄ですのでどうしてもサビてしまいます( ; ; )
こちらサビているハブの画像なんですが、
サビたまま放置しますと
タイヤを外すのが大変になったり
ナットの締め付けが悪くなってしまう可能性があります・(>_<)・
...

タイヤ館本庄店のHPをご覧いただきありがとうございます。
今回はBMWのランフラットタイヤ交換とアライメント調整のご紹介です。
皆さんはランフラットタイヤというものはご存じですか?
簡単に言えば「パンクしても一定の距離を走行できちゃうタイヤ」なんです
あまりなじみがないかもしれませんが認識して装着すればとても便利なタイヤです。
見極めの方法はマル印のようなマークがあります。
もしわからないかったらスタッフ...

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ ◇アライメント調整◇ 

カレンダー

2022年 2
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728