サービス事例 / 2022年2月12日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

お車メンテナンス‼︎

【タイヤ】
2022年2月12日

 

こんにちは‼︎

タイヤ館本庄店のブログをご覧いただき

ありがとうございます♪

 

本日の作業は『防サビコーティング』です☺︎

ん?なにそれ❗️って方も居ると思います。

 

タイヤの取り付け面が『ハブ』というのですが

鉄ですのでどうしてもサビてしまいます( ; ; )

 

 

こちらサビているハブの画像なんですが、

サビたまま放置しますと

タイヤを外すのが大変になったり

ナットの締め付けが悪くなってしまう可能性があります・(>_<)・

 

なのでサビを綺麗に削って、

サビにくくするスプレーをします!

 

作業後の画像です☺︎

だいぶスッキリしましたよね!

タイヤを履き替え、交換する際に

ご一緒いかがですか⁇(*´꒳`*)

 

 

BMWタイヤ交換とアライメント調整です

2022年2月12日

タイヤ館本庄店のHPをご覧いただきありがとうございます。

今回はBMWのランフラットタイヤ交換とアライメント調整のご紹介です。

皆さんはランフラットタイヤというものはご存じですか?

簡単に言えば「パンクしても一定の距離を走行できちゃうタイヤ」なんです

あまりなじみがないかもしれませんが認識して装着すればとても便利なタイヤです。

見極めの方法はマル印のようなマークがあります。

もしわからないかったらスタッフまでお声かけください。

きちんと判別します。

さて、安全第一の作業風景のご紹介です。

ランフラットタイヤは通常のタイヤより少々硬く作られているのでいつもよりもコツとパワーが日長になりますが、当店スタッフはそんなタイヤでも難なくこなしていきます。

 

タイヤ装着が終わったら、たいやにセンサーを取り付けてアライメント調整開始です。

長い時間をかけてずれていった設置角度を今一度基準値に近づけていきます。

調整前・・・赤い所は基準値よりもずれてしまっているところです。

調整できるところはしっかりと開自演させていきます。

車両の下に潜り込んで調整ねじを動かしていきます。

そして調整完了!!!

緑が断然多くなっています。これで完了です。

お客様も大変満足してお帰りになられました。

タイヤ館は皆様のカーライフにぴったりのタイヤをご提案しています。

お気軽にご相談ください。

<検索用>            
タイヤ館・無料安全点検・タイヤ交換・脱着・エンジンオイル交換・バッテリー交換  
エアコンフィルター・ワイパー交換・エアコン添加剤・ワコーズ・WAKOS・パワーエアコン
ヘッドライトコーティング・窒素ガス・空気圧点検・アライメント調整・ブリヂストン・レグノ
プレイズ・エコピア・ネクストリー・ポテンザ・デューラー・アレンザ・商用車タイヤ  
軽トラ・ハイエース・ブリザック・ATF交換・オイルフィルター・車内消臭・安いタイヤ  
デイトン・DAYTON・セイバーリング・ガラス撥水コーティング・ボディーコーティング
カーフィルム・樹脂パーツコーティング・防錆コーティング・オイル交換安い・本庄市
児玉町・美里町・上里町・五十子          
               

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ ◇アライメント調整◇ 

カレンダー

2022年 2
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728