ひたち多賀店作業紹介 / 2021年8月7日

☆【タイヤ交換作業】ホンダ N-WGNカスタム

【ホンダ N-WGNカスタム タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年8月7日

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。

ホンダ N-WGNカスタム〔JH1〕のタイヤ交換作業をご紹介します。

ほぼスリップサインまで摩耗しちゃってますね。

ここまでミゾがすり減ってしまうと、濡れた路面でスリップしやすく危険です。

突然のゲリラ豪雨などが起きやすいこの季節。残ミゾは重要なポイントです!!

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン タイヤの点検整備について

純正装着タイヤ同等性能がウリの、

【ブリヂストン エコピア NH100C】に交換させていただきました。

多くのエコカーに純正装着されているブリヂストンのエコピアシリーズ。

特に純正に不満が無ければ同じエコピアシリーズでの交換をおススメします。

ウェットブレーキ性能とタイヤ寿命に優れたタイヤですよ(^^)/

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン エコピア NH100C

作業完了!!これで突然の雨でも安心して走行できますね!!

日立市でのタイヤ交換は当店にお任せください!!

今回はタイヤ交換に当店をお選びいただき誠にありがとうございました!!

タイヤ初期点検でお待ちしております(*^▽^*)

タグ: #日立市 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 
#アライメント調整 #ブリヂストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ 
#アルミホイール #オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフィルター交換 
#ATF交換 #CVTF交換 #防サビ #ドライブレコーダー #車検 #TPMS 
#パンク修理 #ダウンサス #車高調 #N-WGNカスタム #エコピア #純正装着タイヤ

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

☆【アライメント調整作業】スズキ アルトワークス

【スズキ アルトワークス その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2021年8月7日

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。

スズキ アルトワークス[HA36S]のアライメント調整作業をご紹介します。

業者様よりのご依頼。足回り部品を交換したようです。

まずはセンサーを取り付けて足回りにどのくらいズレがあるかを確認します!!

アルトワークスはフロントトゥ2箇所が調整できますが、

測定の結果大きなズレは無く、今回は微調整で済みそうな感じです。

フロントトゥを調整する部分【タイロッド】です。

ロックを緩めてから、ロッドのネジ山を締めこんだり伸ばしたりして

タイヤの取付角度を適正値に調整します。

国産車のフロントはほとんどこの形状ですね。

調整作業はコイヌマSTAFFにお願いしました。

規定値に調整後にロックナットを締めこみ、もう1人がダブルチェック確認後、

ナットに確認のマーキングをします。締め忘れは許されません!!

最後に試乗してハンドルセンターを確認したら作業完了です。

全ての数値に大きなズレがなければハンドルはセンター付近で

安定させられますが、調整できない箇所に大きなズレがある場合、

アライメント調整でもハンドルセンターが出ない事もあります。

アライメント調整=ハンドルセンターが必ず出せる! 

と思っている方が、お話しているととても多く感じます(。-`ω-)

まずはご相談くださいませm(__)m

いつもアライメント調整に当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます!!

次回もよろしくお願いいたします!!

タグ: #日立市 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 
#アライメント調整 #ブリヂストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ 
#アルミホイール #オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフィルター交換 
#ATF交換 #CVTF交換 #防サビ #ドライブレコーダー #車検 #TPMS 
#パンク修理 #ダウンサス #車高調 #HA36S #アルトワークス

 

 

 

カテゴリ:スズキ アライメント作業 

担当者:こばやし

カレンダー

2021年 8
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031