ひたち多賀店作業紹介 / 2021年8月16日

☆【タイヤ交換作業】トヨタ クラウンアスリート

【トヨタ クラウンアスリート タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年8月16日

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。

トヨタ クラウンアスリート[GRS180]のタイヤ交換作業をご紹介します。

今まで使っていたタイヤです。スリップサインまで残りわずか。

スリップサインは車検などでも基準になっている残ミゾ1.6㎜が一目で分かる部分。

タイヤ表面と一体化すると法律で使ってはいけない状態という事です。

ギリギリまで使用するよりスリップサイン手前で交換した方が

ご自身の安全の為にも絶対おススメです。

残ミゾ点検や空気圧点検は無料です(*^▽^*)

もちろん他店で購入したタイヤでもOKですよ!!

店舗スタッフまでお気軽にお申し付けください!!

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン タイヤのミゾ深さについて

【ブリヂストン REGNO GR-XⅡ】をお選びいただきました。

REGNOシリーズはブリヂストンのタイヤの中で一番の静粛性と乗り心地(^^♪

一度使ってしまうと他のタイヤには戻れなくなってしまうリピーターも多く、

REGNOシリーズの満足度がとても高いことがよく伺えます!!

実を言うとワタシもREGNOリピーターでして、

マイカー2台ともREGNOを使用しています(^^)/

軽自動車からミニバン・SUVまで対応しておりますので、

色々な車種でご使用いただけますよ!!

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン REGNOシリーズ

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン REGNO GR-XⅡ

タイヤ取り付け部(ハブ)のサビが多かったので、

【防サビコーティング】も同時に施工させていただきました。

サビの発生を約1年抑制させることが出来ます。

ハブのサビは酷くなるとナットの緩みなどが起きやすくなります。

定期的にサビを落としてコーティングしてあげるのが良いですね。

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ イヤ館のリフレッシュメニュー 防サビコーティング

タイヤ組み換え取り付け作業完了!! これで安心して走行できますね!!

日立市でのタイヤ交換は当店にお任せください!!

今回はタイヤ交換に当店をお選びいただき誠にありがとうございました!!

タイヤ初期点検でお待ちしております(*^▽^*)

タグ: #日立市 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 
#アライメント調整 #ブリヂストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ 
#アルミホイール #オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフィルター交換 
#ATF交換 #CVTF交換 #防サビ #ドライブレコーダー #車検 #TPMS 
#パンク修理 #ダウンサス #車高調 #クラウン #REGNO #静かなタイヤ

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

☆【タイヤ交換作業】日産 ノートe-POWER

【日産 ノートe-POWER タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年8月16日

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。

日産 ノートe-POWER〔HE12〕のタイヤ交換作業をご紹介します。

スリップサインまで摩耗してしまっています(。-`ω-)

これは車検などでも基準となる残ミゾ1.6㎜以下の状態です。

この状態ですと危ないので車検が通らないのは勿論、

道路運送車両法の違反行為となります((+_+))

排水性能の著しい低下により濡れた路面でスリップしやすくなります。

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン タイヤの点検整備について

今回は【ブリヂストン ネクストリー】に4本交換です。

ブリヂストンが考えるタイヤに大切な基本性能を搭載した

ブリヂストンの低燃費ベーシックタイヤ。

幅広いサイズラインナップで多くの車種に装着できます(^^)/

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン ネクストリー

取り付け作業完了!!これで安心して走行できますね!!

日立市でのタイヤ交換は当店にお任せください!!

今回はタイヤ交換に当店をお選びいただき誠にありがとうございました!!

タイヤ初期点検でお待ちしております(*^▽^*)

タグ: #日立市 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 
#アライメント調整 #ブリヂストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ 
#アルミホイール #オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフィルター交換 
#ATF交換 #CVTF交換 #防サビ #ドライブレコーダー #車検 #TPMS 
#パンク修理 #ダウンサス #車高調 #ノート #ネクストリー 

 

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換作業 

担当者:こばやし