ひたち多賀店作業紹介 / 2021年6月

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
フォルクスワーゲン パサート〔3CCAX〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
経年劣化にてヒビ割れが多いですね((+_+))
タイヤはゴム製品なので、走行距離ですり減って交換する方もいれば、
あまり乗らないのに経年劣化でヒビが入ってしまい
交換になる方もいらっしゃいます。
ヒビの予防としては定期的に紫外線保護成分のあるタイヤワックスを
塗ってあげる事...

カテゴリ:輸入車 タイヤ交換作業 カーメンテナンス作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
ホンダ シビックTYPE-R〔FK8〕のアライメント調整作業をご紹介いたします。
このカラーとホイール・・・。
もしかして全国200台限定のリミテッドエディションでしょうか??
通常のタイプRでも抽選販売なのにさらに希少な車種ですね(*'ω'*)
ホンダ好きのワタシとしてはテンション上がる作業です!!
あっ、別に他の車種がテンション上がらないわけじゃない...

カテゴリ:ホンダ アライメント作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
トヨタ ランドクルーザープラド〔GDJ150W〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
タイヤのミゾ自体は全然残っていますが、
経年劣化でヒビが入り、さらにヒビが繋がり亀裂のような状態に((+_+))
亀裂の下にはタイヤの骨格や金属の部品があり、
金属部が水分で腐食するとタイヤの変形や破裂が起きる事もあります。
目に見えてヒビが大きく入ってしまっているタ...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
ホンダ ステップWGN〔RP4〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
今回は1本パンクでのご来店でしたが、刺さっている物が大きいのと
タイヤに引きずり痕があったため修理不可((+_+))
他のタイヤの状態もあまり良くなかったので
4本交換をおススメさせていただきました。
詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン タイヤの点検整備について
ミニバン専用のお買い得タイヤ...

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 用品取付作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
マツダ アクセラ〔BM5AS)のタイヤ交換作業をご紹介します。
パンクに気付かず長い距離を走ってしまったようです(>_<)
タイヤのサイド部分ですが、本来ならこの部分に
〔BRIDGESTONE〕のロゴがあったはず。かろうじて
下の方が残っていますが、ほとんど擦り切れていますね((+_+))
こうなってしまうとタイヤのサイド部分が本来の強度を保てないので、
修理で...

カテゴリ:マツダ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
ホンダ フィット〔GK3〕にタイヤホイールセット取付をさせていただきました。
夏タイヤへの履き替え作業でご来店でしたが、
装着する予定だったタイヤの状態が経年劣化のヒビが多かったため、
新品への交換をおススメさせていただきました。
純正ホイールがスチールだったので、
どうせ交換するなら・・・とアルミホイールセットを購入いただきました。
ス...

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
スバル インプレッサWRX-STi-S202〔GDB〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
以前タイヤ交換にご来店いただいたお客様です。
前回の記事はコチラから⇒⇒⇒ 前回の記事(*^▽^*)
けっこう距離をお乗りになるお客様なので、
前回の交換からピッタリ1年ですがだいぶミゾが減ってしまいました。
これからの梅雨シーズン、このミゾでは雨の日チョット怖いですね。
前...

カテゴリ:スバル タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
トヨタ アクア〔NHP10〕のタイヤ交換作業をご紹介します。
外したタイヤの状態です。
スリップサインまでは残り2ミリほど残っておりますが、
使用年数が約5年経っており、車検の前に交換しておきたいとの事。
ミゾも半分以上は使っていますのでタイミング的には早すぎる事もないです。
ギリギリまで交換タイミングを引き延ばしてツルツルになるより全然イイ...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
トヨタ ヴィッツ〔KSP130)のタイヤ交換作業をご紹介します。
外したタイヤの状態は典型的な偏摩耗、片減りです(。-`ω-)
どうやら以前タイヤをぶつけてしまったようで、その時はとりあえず
パンクしてしまったタイヤ交換だけおこない、そのまま乗っていたようです。
そこから1年も経っていないのにこのような状態に!!((+_+))
あきらかにアライメント不良...

カテゴリ:トヨタ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。
フォルクスワーゲン トゥアレグ〔7PCGEA)のタイヤ交換作業をご紹介します。
今まで装着していたタイヤです。
ミゾも少ないですしヒビ割れも多いですね。
どちらもウェットブレーキ性能の低下に繋がりますので
安全に走行していただくために交換が必要な状態です。
詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン タイヤの点検整備について
コイヌマSTAFFが組み換え作業を...

カテゴリ:輸入車 タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

カレンダー

2021年 6
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930