ひたち多賀店作業紹介 / 2021年6月26日

☆【タイヤ交換作業】スズキ ジムニー

【スズキ ジムニー タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年6月26日

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき誠にありがとうございます。

スズキ ジムニー〔JB23W〕のタイヤ交換作業をご紹介します。

新車装着タイヤを1回も交換せずに約10年・・・。

ミゾ自体は全然残っていますが、

ゴム製品の宿命、ヒビ割れが多いです(。-`ω-)

4WD/SUVなどのタイヤ外径が大きい車種は、

ミゾが減る前にヒビ割れが原因で交換する方が多い印象ですね。

同じ距離を走行してもタイヤ外径が大きいと、

タイヤが転がる回数が少なくなり、すり減りが少なくなるためです。

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン タイヤの基礎知識

【ブリヂストン デューラー H/L850】をお選びいただきました。

純正装着タイヤと同じようなカテゴリーのタイヤです。

4WD/SUV用のタイヤは、用途に応じて色々お選びいただけますが、

タイヤチョイスを間違うと大変なことになるので注意です!!

例)釣りなどで悪路を走る機会が多いが、タイヤの静粛性を重視して

オンロード専用のタイヤを選んでしまう。※スタックします(>_<)

例)高速の走行が多いのでハンドリングやブレーキ性能を重視しているが、

なんとなくオールシーズンを選んでしまった。

※ハンドリングレスポンスや制動距離が悪化します(>_<)

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン デューラーH/L850

取り付け作業完了です。これで安心して走行できますね!!

日立市でのタイヤ交換は当店にお任せください!!

今回はタイヤ交換に当店をお選びいただき誠にありがとうございました!!

タイヤ初期点検でお待ちしております(*^▽^*)

タグ: #日立市 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 
#アライメント調整 #ブリヂストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ 
#アルミホイール #オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフィルター交換 
#ATF交換 #CVTF交換 #防サビ #ドライブレコーダー #車検 #TPMS 
#パンク修理 #ダウンサス #車高調 #ジムニー #デューラー

カテゴリ:スズキ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

カレンダー

2021年 6
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930