サービス事例 / 2022年11月27日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スバル WRX STI VAB ホイール・タイヤ空気圧センサー取付

【ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年11月27日

こんにちは!PIT担当のトマダです!

 

緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。

 

 本日のご紹介は、スバル WRX STI VAB ホイール・タイヤ空気圧センサー取付レポートです。

 
こちらの車両は前回ご紹介しました。

・スバル WRX STI VAB 車高調取付

 
カスタム第一章 続編です!
オーナー様とカスタム構想をねってねって唯一無二の車両に仕上がりましたので是非ご覧ください!
 
 
それでは早速レポートにまいりましょう!
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
本日ご紹介のアルミホイールはこちら!
(レイズ ボルクレーシング)
特注オプションカラー ブラック仕様です。
 
前回、タイヤ空気圧モニタリングシステム B-11を装着しましたので、今回はセンサーバルブのみ取付です。
 
TPMSセンサー送信機
 
ホイールにタイヤ取付完了です。
 

タイヤ・ホイールを車両に装着する前に、こちらのアイテムをご紹介!

RAYS ハブリング(レイズ ハブリング)

文字通りのパーツですが、ハブリングとは、社外ホイールを装着する際に、車両側ハブ径とホイール側のハブ径が異なります。そこでこのハブリングを装着する事よりハブ径がきっちり合い、ホイールが車軸のど真ん中に取付られるというアイテムです。

 

Before

After(ハブリング装着時)

 

続きましては、ロック&ナットセット!

RAYS DURALUMIN LOCK&NUTS SET

(レイズ ジュラルミンロック&ナット セット)

 
ナットも、こだわりました!
 
 
タイヤ取付時には、タイヤ館こだわりのセンターフィットサービスにて取付。
 
 
センターフィットをすれば以下の効果が期待できます。
・走行中の車の振動を軽減!
・ハンドリング、直進安定性がアップ!
・ドライブがもっと楽しく快適に!
 
ご一緒に窒素ガス充填作業実施。
窒素ガスは通常の空気と比べて、タイヤ内圧の自然低下が少ないので、タイヤ内部の圧力をより長く安定した状態に保つ働きがあります。タイヤ館では窒素ガスの充填をお勧めしています。
 
タイヤ・ホイール取付完了し、仕上げはブリヂストンのタイヤWAX!
こちらの記事で紹介されました!
 
 
続きまして、TPMSセンサー送信機と受信機のセットアップを行います。
 
TPMSセンサー送信機セットアップ待機状態にし、
TPMSトリガーツールにてセットアップを行います。
 
この作業を4輪全て行い、緑のランプが点灯すればセットアップ完了となります。
 
↑↑↑
動作確認動画はこちらをクリック
 
 
 
オーナー様と練りに練って拘りの1台に仕上がりました!
 
 
 
タイヤ館姫路では、作業とご一緒に無料点検も承っておりますので、お気軽にお声掛けくださいね!

 

 

・車検のことならタイヤ館【詳細】

 【車検】←メール相談の方はこちらより

 

【作業予約】←メールにて、作業予約の方はこちらより

 

・エンジンオイル交換【詳細】

【エンジンオイル交換】←メール相談の方はこちらより

 

【作業予約】←メールにて、作業予約の方はこちらより

 

気温が下がるにつれてバッテリートラブルが増加しています。

早めのバッテリー交換をオススメします。

・バッテリー交換【詳細】

【バッテリー交換】←メール相談の方はこちらより
 
【作業予約】←メールにて、作業予約の方はこちらより
 

・アライメント【詳細】

【アライメント調整】←メール相談の方はこちらより

 

【作業予約】←メールにて、作業予約の方はこちらより

 

 

最後までWEB閲覧いただきありがとうございました!

 

 

 

メールでの簡易お見積り・作業予約も承っております。
下記のリンクからご相談内容・お車情報・お客様情報必須項目をご記入の上ご相談・作業予約ください。
作業予約の方は、作業サービス選択日程選択予約完了の順になります。
 
【ホイール交換】←メールにて、ご相談の方はこちらより
 
【タイヤ空気圧モニタリングシステム】←メールにて、ご相談の方はこちらより
 

【お見積り・ご相談】←メールにて、ご相談の方はこちらより

 

【作業予約】←メールにて、作業予約の方はこちらより

 

 

 

タイヤ館 姫路←アクセスはこちらより
〒671-0234
兵庫県姫路市御国野町国分寺字竹ノ下148-1
TEL 079-253-9610←お問い合わせはこちらより
営業時間  10:30-19:00
作業受付終了時間 18:00
定休日 火曜日
 
タイヤ館姫路店は、東行きなら国道2号線 国分寺西の信号を東へです。西行きなら国道2号線 国分寺の信号を西です。目印は、姫路第一病院さんの北側です。
 
 
 

カテゴリ:アルミホイール タイヤ空気圧センサーTPMS 

担当者:TOMADA

カレンダー

2022年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

カテゴリ