サービス事例 / 2022年7月12日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

軽トラホイールの選び方

2022年7月12日

皆さまこんにちは

福山市南蔵王町にあるタイヤ館福山の杉原です

最近軽トラの燃費改善のためいろいろ調べてますが…

そんな中で選ぶポイントを見つけたので紹介です。

純正と同じ12インチでの話しですが

12インチのホイールでもホイールの幅が4jのものと3.5jの物があります(数字が大きい方がぶ厚い)

で、当たり前ですが、分厚くない方が 軽い モデルが多い傾向にあります。

12インチになると下手な事すると純正と重さ変わらなかったりするので…走りやすさを求めるので有ればここは重要かと思います。

ザインssとか、gスピードとかは重量の記載があったので見てみると3.9とか3.7キロ台でした。

おそらくこの辺りがそこそこの値段で手に入る物の最軽量だと思います。

福山 軽トラ 12インチ アルミ

で、軽くなると何がいいの?

と言われると、全ていいです。タイムラグが無くなります。キビキビ走るようになります。エンジンの吹けもよくなった様に感じるので、うまく扱えば燃費もよくなる…はず。

古いキャブの軽トラだと露骨にわかります。

好きな格好で軽ければ最高。

結局これに尽きるんですけどね。

 

軽トラホイール、タイヤもタイヤ館福山にお任せ下さい

検索ワード

福山 蔵王 ブリヂストン タイヤ ホイール オイル交換 安い スノコ モチュール ニューテック ワコーズ トラスト ジーオン シルクドライヤー ライト磨き エバポレーター洗浄 PayPay対応

担当者:杉原

N-WGN タイヤ交換

【ホンダ N-WGN タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年7月12日

皆さんこんにちは!

手芸センター ドリーム さんの向かいにある

タイヤ館 福山店 の桑田です!

タイヤ館福山 のホームページを

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

本日は

ホンダ N-WGN 

タイヤ交換 をさせていただきました!

タイヤは

ブリヂストンの長く使えて雨の日も止まりやすい

低燃費タイヤで知られている

 

軽自動車 コンパクトカー 専用設計

 

エコピア NH200C

サイズ 155/65R14

で交換しました!

 

 

 どんどん組み替えていきます

⬆︎バランス調整

どれだけブレがあるか回転させて

確認します

こんな感じでズレているので

おもりをつけて調整します

ブレが無くなりましたので

いざ車へ取り付けます

取り付けは

タイヤ館こだわりの

センターフィットで取り付けます

仕上げに

タイヤワックスを塗って完成です

 

現在タイヤ館では

夏の大総力祭&リフレッシュキャンペーン

開催中です!

通常よりもタイヤなどが

お求めやすくなるほか

タイヤ館アプリをご登録いただくと

タイヤのインチによって

結構な割引が出来るクーポンを発券中です!

 

この機会にお得にタイヤやメンテナンス用品を

交換されてみてはいかがでしょうか?

 

現在タイヤ館のアプリを

ダウンロードいただいた方へ

アプリ会員様限定

メンテナンス商品やタイヤ・ホイール

ドライブレコーダーなどの電装系の

お買い得クーポンを発券いたします!

 

ドレスアップや電装系用品の

取り付けをお考えでしたら

是非タイヤ館 福山店まで〜ご相談お待ちしております!

 

 

 当店では

新型コロナウイルス感染症 対策のため

混み合い状況を削減し

作業待ち時間を少しでも短縮できるよう

WEBでの作業予約/商談予約を受け付けております!

 

お車のことならお気軽にご相談くださいませ!

 

広島県 福山市 南蔵王町 タイヤ館福山

タイヤ交換 エンジンオイル オイル交換

オイルエレメントオイルフィルター

ワイパーゴム ワイパーブレード ワイパー交換 

バッテリー バッテリー交換 エアコンフィルター

ブレーキランプ ハブ防錆 防サビ マフラー防錆 

窒素ガス 窒素ガス充填 タイヤ点検 安全点検 

安点 無料点検 車検 代車無料 

クレジットカード クレジット払い可能 

タイヤワックス 待合室 無料Wi-Fi有ります♪

 

 

アライメント アライメント調整 ヘッドライト

LEDライト ドラレコ  ドライブレコーダー

駐車監視モード ETC 空気圧センサー 脱着

履き替え スマホルダー 充電ケーブルキーホルダー

タイヤパンク補償 センターフィット取付

オールシーズンタイヤ メンテナンスパック

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:桑田

カレンダー

2022年 7
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31