サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日、ホンダフィットのお客様
アライメントの調整です。
走行距離130000km
初めてアライメント調整です!
今までは、長距離走行が多かったので、
交換頻度が高く、偏摩耗も特に気にしてなかったそうです。最近は、街乗り重視で、
走行距離も少なくなり、
せっかく新しいタイヤに交換したので
大事に乗りたいということで
リセットする意味も込めて調整させて
頂きました。

カテゴリ:アライメント アライメント 

いつもご覧いただきありがとうございます。
皆様、夜ライトが暗いなと感じるときはありませんか?
その原因はヘッドライトの曇りなのです。(ライトが劣化している場合もあり)
曇った状態だと視界確保ができないことや車検が通らない時があります
今の車のほとんどはヘッドライトが樹脂製となっており、紫外線や直射日光により劣化して曇るのです。
左側の写真は施工前でヘッドライトが曇っております。
これらの曇りを専用の...

カテゴリ:ライトコーティング 

ご覧いただきありがとうございます。
朝、車のエンジンを掛けようとした際に掛かりが悪いなど感じたことはありませんか?
冬の時期はバッテリー上がりが多い時期となっております。
原因として「バッテリーは寒さに弱い」「暖房・曇り止めの使用」「ライトの点灯時間が長い」
などが考えられます。
バッテリーが上がってしまうと車の始動ができなくなり救助が来るまで寒い車外や暖房の効かない
車内で待つことになり大変危険と...