サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤの交換を行うとき、ホイールに組み付けてあるタイヤをそのまま交換するのであれば、お店に頼まず自分で交換する方も多いと思いますが、タイヤを新しく購入して今履いているホイールに組み替えるとなると、なかなかご自身ではできませんよね。
そんな時は、タイヤを購入したお店でタイヤとホイールの組み替え作業をお願いされていると思いますが、実際に作業の様子を知っているという方は少ないのではないでしょうか。
本...

いつも当店のホームページをご覧いただきあいがとうございます。
本日はプリウスのアライメント作業です。
作業前に試乗を行います。
※当店では作業前に車両状態を確認するために3Km程度自走させて頂いてます。
また、車両のデータを測定器から呼び出すのに車検証などが必要となります。
試乗した感じではそこまでアライメントが大きく狂っているような感じはしませんでした。
しかし、専用の機械にて測定すると後ろが規定値よ...

カテゴリ:アライメント 

いつも当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は夜間ヘッドライトが見え難いとの事でご来店いただいた車の作業紹介です。
視界の不良の原因はヘッドライトが曇っていたために起きたものです。
始めに周囲をマスキングテープにて保護し、塗装面まで研磨しないようにします。
次に専用工具と研磨剤を使用して、曇りが除去されるまで綺麗に研磨します。
作業前と比べと綺麗になりました。
これで夜の運転も...

カテゴリ:ライトコーティング 

気になるニオイって、ありますよね。
ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです。
クルマで移動するときだってそう。
芳香剤を使うか否かはともかく、狭い室内に悪臭が漂うのは、あまり気持ちがいいものではあ...

夏タイヤから冬タイヤへの交換、または冬タイヤから夏タイヤへの交換、タイヤローテーションなどなど。おクルマのタイヤ交換が必要な場面は何度かありますよね。
そういったタイヤ交換を行う際、当店のようなタイヤ専門店に作業をお願いする場合と、ご自身で交換作業を行うふたつのケースが考えられると思います。
「いやいや、わざわざお店に行かなくてもタイヤ交換なんて毎回自分でやってるよ!」という方も多いと思いますが…...

いつもご覧いただきありがとうございます。
皆様オイル交換は定期的に行っていますか?
オイル交換をしないと不具合が発生したり最悪の場合エンジンが故障して
エンジン交換などの多額の費用がかかる場合があります。
それらを未然に防ぐにも定期的な交換が必要です。
当店ではお客様の車の使用や使い方によって様々なオイルの中から選定していますので
安心してご利用いただけます。
不明な点がございましたらご来店の上、スタ...

カテゴリ:オイル交換 

いつもご覧いただきありがとうございます。
皆様、錆は冬場(融雪剤散布時)に発生するものだと感じているかと思いますが
これからの梅雨の時期にも発生します。
それは、湿気(水分)です。
錆は鉄と水の化学反応により発生するものです。
それらを予防するために鉄の表面にコーティングを施して水との化学反応をさせないようにします。
当店では浸透性の物を使用していますが、効果は同じとなっていますのでご安心です。
タイヤ...

カテゴリ:防錆コーティング 

クルマのメカニズムは日進月歩で、電気自動車や自動運転などの先進技術も身近になってきましたね。
そんななかで長く基本的な構造が変わらずに、必要不可欠な機能としてクルマに装備されているものって何かわかりますか?
そう、「ワイパー」です。
見慣れたパーツゆえ、その大切さについて思いを巡らせることはあまりないかもしれませんが、ちょっと想像してみてください。
土砂降りのなかでワイパーなしで走行するなんて考え...

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。
バッテリーは経年劣化で性能が徐...

大切なお車のメンテナンスをお店にお願いするとき、
「ちゃんとした点検をしてくれてるのか?」
「一つ一つの作業は丁寧にしてくれているのか?」
といった不安や心配をしたことはありませんか?
タイヤ館では、そんなお客様の心配をなくすために、各店舗のサイトでノウハウや豆知識が詰まった日々のサービス事例を多数掲載しています。
本日は、全国のタイヤ館で掲載しているサービス事例の中から、特に反響の大きかった記事を...