サービス事例 / 2022年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

使い込むほどに味のある風合いが加わり、愛着も増していく。
そんなふうに、エイジングが楽しめる“お気に入りの道具やモノ”に囲まれた生活ってとてもあこがれます。
でも、クルマに関しては、これって当てはまりませんよね。
いつも調子よく、内外装もパリッと新車のようであってほしいものです。
とは言っても、各部の経年劣化はどんなクルマも避けては通れません。
ボディパネルだって洗車やコーティングといったメンテナンス...

視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。
ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。
そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。
タイヤがすり減り、溝が浅くなると、クルマを進める駆動力だけでなく、しっかり止めるための制動力も不足し、制動距離がのびることあります。
雨...

こんにちは!
本日はエアコン内部の洗浄作業のご紹介です!
こちらはエバポレーター洗浄作業というものになります!
普段汚れを直接目にすることはありませんが
湿気によるカビや、タバコのヤニなどによって結構汚れています…
エアコンを多用する季節ですので、車内の空気もキレイにして、快適なドライブをしてみてはいかがでしょうか?
こちらの作業は車種により施工方法も異なるため
施工の可否についてはスタッフにお尋ねく...

いつも当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日はアクアのアライメント調整作業になります。
お客様より足回りを交換したので調整をお願いしたいとの事で入庫致しました。
測定前に現状把握のため試乗を行います。
試乗後、専用機器にて測定をしてみると下の画像の様になり、フロントが大きくズレているのがわかります
専用工具を使用して調整していきます。
下の画像が調整後になります。
フロントは規定値...

カテゴリ:アライメント 

ここのところ猛暑日が続いていますが、お車の窓を閉め切ってエアコンをつけた際、嫌な臭いがすることはありませんか?
クルマは移動のための大切な手段ですが、車内は言わばご自宅の「部屋」のようなもの。
ある程度の時間、その空間のなかに身を置くわけですから、より快適に過ごすことができるように心がけたいですよね。
そこで気になるのが、車内のコンディション。
ニオイはもちろんのこと、エアコンシステムを介して流入...

いつも当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は冬タイヤから夏タイヤに交換と冬タイヤが偏摩耗していたのでアライメントの調整作業です。
4輪にアライメント用のセンサーを取り付けて測定します。
測定結果はフロントタイヤが左によっており
この状態だと、右フロントは外側が、左フロントは内側が減りやすい状態です。
基準値からズレている箇所を調整していきます。
調整後、試乗をして車が左右に寄って...

カテゴリ:アライメント 

毎日暑い日が続いてますね。
暑い日が続くと、起こりやすいのが車のトラブル。
もちろん、バッテリーやエアコンのトラブルもそうなのですが、意外と多いのがタイヤに関するトラブル。
路面の温度が上がり、空気圧不足や古くなって劣化したタイヤがバーストを起こしやすい季節でもあるんです。
だからこそ重要なのが「タイヤ」の点検であり、「空気圧」のチェックなんです。
タイヤの空気圧チェック、忘れていませんか?
タイヤ...

いつも当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日はヤリスクロスでご来店いただいたお客様が段差に乗り上げてしまったので
アライメントがズレていないか気になるとの事で測定と調整を行いました。
初めに試乗し車が左右どちらかに寄っていくかなど現状確認を行います。
確認後アライメントのセンターを取り付けて作業を行います。
測定した結果は後ろのトゥが大きくズレているのがわかりました。
ズレている...

カテゴリ:アライメント 

夏本番前というのに、ここのところ気温がグングンと上昇し、まるで梅雨明けでもしたかのような猛暑日になる日もありますね。
日本の夏は確実に暑く、そして長くなっています。お出かけの際はもちろんですが、室内にいらっしゃるときにもこまめな水分補給をお忘れなく。
さて、そんな季節におクルマで快適移動するため、なくてはならないのがカーエアコンです。
スペースの割に窓の面積が広いので、車内の気温が上がりやすいのは...

いつも当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日はヴォクシーのオイル交換作業です。
交換目安から3000km程過ぎていたオイルです。
流れているオイルの向こう側が見難くなっています。
今回はオイルエレメントも交換しました。
新品と比較すると使用品は真っ黒になっています。
もちろんオイルの色だけではなくエンジン内部の汚れも付いており、
どれだけ汚れていたかわかります
オイルはお客様の要望で500...

カテゴリ:オイル交換