技術サービス施工事例 / 2019年9月29日

増税直前!お買い得タイヤもお任せ下さい♫

【日産 ルークス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2019年9月29日

こんにちは♪

只今、増税直前!タイヤ大売り出しを開催中の、福岡市 東区 下原にありますタイヤ館福岡東の牧口です!

 

今日は、ニッサンのルークスのタイヤ交換をしました♫

タイヤはお買い得タイヤの セイバーリング SL201をお取り付けしました!

 

お買い得タイヤもタイヤ館福岡東は在庫にてご準備していますのでお気軽にお問い合わせ下さい♫

今回のタイヤ交換の理由がこちらです!

 

年間走行距離が2000kmという事もあり、タイヤの残り溝は全く問題なかったのですが、ヒビ割れが凄まじい事に!

 

これでは安心してドライブ、お出かけもできませんので交換していきます!

タイヤ交換はサクサクっと行い、作業完了です!

 

これで安心してお車のご使用ができますね♫

 

ニッサン ルークス のタイヤ交換するなら、増税前のタイヤ大売り出し開催中の、福岡市 東区 下原 にありますタイヤ館福岡東にお任せ下さい!!

 

いよいよ増税まで残り1日となりました!!

 

明日が本当に増税前のラストチャンスです!

 

もちろん、最終日の駆け込みタイヤ交換も大歓迎です♫

 

タイヤの交換が必要なのか?

ヒビ入ってるけど、もう交換するべき??

タイヤの値段って、いくら???

悩まれている方、ぜひ増税直前セールを開催中の福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店へお越しくださいませ!!!

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:牧口

フィット ハイブリッド のタイヤ交換をしました♫

【ホンダ フィットハイブリッド タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2019年9月29日

こんにちは♪

只今、増税直前!タイヤ大売り出しを開催中の、福岡市 東区 下原にありますタイヤ館福岡東の牧口です!

 

いよいよ消費税8%は明日までとなりました!

 

今日は、ホンダ フィット ハイブリッド のタイヤ交換をしました♫

今回、新車からの初めてのタイヤ交換ということもあり、新車装着タイヤと同等の性能を持つ、ブリヂストンのエコピアNH100cをお取り付けしました!

 

タイヤ交換をサクサクっと行い、作業を進めていきます!

お車にタイヤをお取り付けした後は、いつもの様に、トルクレンチという専用工具で丁寧、確実に締め付けます!

仕上げのタイヤWAXを綺麗に塗り作業完了です!

 

ホンダ フィット ハイブリッド のタイヤ交換するなら、増税前のタイヤ大売り出し開催中の、福岡市 東区 下原 にありますタイヤ館福岡東にお任せ下さい!!

 

いよいよ増税まで残り1日となりました!!

 

明日が本当に増税前のラストチャンスです!

 

もちろん、最終日の駆け込みタイヤ交換も大歓迎です♫

 

タイヤの交換が必要なのか?

ヒビ入ってるけど、もう交換するべき??

タイヤの値段って、いくら???

悩まれている方、ぜひ増税直前セールを開催中の福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店へお越しくださいませ!!!

 

 

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 

担当者:牧口

30プリウス ヘッドライトを LEDライトに変更しました!

【トヨタ プリウス その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2019年9月29日

 

いつも福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

増税前の お得なセール開催中の 福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

 

今日は、常連様のGz 顔 の30プリウス前期のヘッドライトをHIDからLEDに交換しました!( ̄▽ ̄)ゞ

 

前回6年前のHIDシステム交換も 自分が作業したので良く覚えてます‼️

 

 

バンパー外さなきゃ‼️(笑)

前回Gzバンパーと一緒にHIDも作業したので配線もキレイにバンパーの中を通して固定してるので、HIDシステム撤去するには、バンパー外さしてタイラップ切ってシステム除去しないといけません。(^^;

 

 

使用するLEDは、Valenti NX   JEWEL LEDです!

 

サクサクっと♪交換してバンパー戻して作業終了です!

 

これで夜道も安全です!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

LED ライトに交換するなら福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪(^-^)v

 

 

カテゴリ:ライト関連 LED,HID♪ パーツ取り付け♪ 

担当者:グッサン

BMW 320dツーリング(F31) のバッテリー交換をしましたっ!!

【BMW 3シリーズ メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2019年9月29日

皆様、こんにちは!!

増税まで、いよいよあと2日!!タイヤがお得な、集中得市開催中!!

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です。

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、BMW F31 320dツーリングのバッテリー交換をしましたっ!!

使用した、バッテリーは、輸入車用でお馴染みのバッテリー

ボッシュ製 ブラックAGM BLA-95-L5というモデルです!!

メンテナンスフリーかつ、輸入車でアイドリングストップ車専用モデルにもなります!!

純正バッテリーよりも、お得に交換できるかもしれませんよっ!!

ココから、バッテリーまで辿り着くまでが、まず第一関門なのですが・・。

内装を一つ一つ外していきます。

まだまだ、外します!!

やっとたどり着くことが出来ました!!

さてここからが本番です!!

国産のHV車にも装着されている“ベントプラグ”という

バッテリー発電中に、発生するガスを社外に逃がすプラグとなっており、取り外す際、抜いておきます

室内に、バッテリーが装着されているので、ガスが充満してしまうリスクを回避するための、大切な部品です

ズバッと?取付完了です!!(軽自動車用バッテリー2個分くらいの大きさなので、非常に重たかったです。しかも、スペースが狭く大変でした。笑)

重たかったので、私、渋谷、慎重に交換させていただきました。

交換完了しましたら、内装をもとに戻しまずは、取り付け完了です!!

さて、ここからが大切な作業

BMWのバッテリー交換を行った後は、キャリブレーション作業(リセット)が必要です。

要するに、バッテリー交換をしましたよー!!

っと、お車に教えてあげないと、いけません。

でも、安心してください!!福岡東店には、専用の診断機をご用意しております!!

なので、お店でそのまま、キャリブレーション作業も実行することが出来ます!!

OBD2プラグに、診断機を差し込み書き換えます。

ガイダンスに従い、ポチポチっと作業を行えば、キャリブレーション作業完了です!!

これで、バッテリー交換が、終わりになります!!

 

 

BMWのバッテリー交換も、専用診断機がある当店に、お任せして安心!!

福岡市東区 下原のタイヤ館 福岡東店にお任せください!!

 

カテゴリ:メンテナンス色々♪ 輸入車 作業事例集 

担当者:渋谷

カレンダー

2019年 9
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930