技術サービス施工事例 / 2019年9月12日

マツダ アクセラの タイヤ交換をしましたっ!!

【マツダ アクセラ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2019年9月12日

皆様、こんにちは!!

増税前の、タイヤセール開催中!!

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様 隣の

タイヤ館 福岡東店 整備士の渋谷です。

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます!!

 

本日は、マツダ アクセラの タイヤ交換をしましたっ!!

よく家族で、遠出をされるそうなので、遠くまでの運転も疲れにくくなるタイヤ

プレイズPX を今回チョイスして頂きました!!

軽自動車から、ミニバン、そしてセダンまで、専用設計タイヤがご用意されている、タイヤになります。

なので、ピッタリのタイヤが、見つかるかも・・しれません!!

 

そして今回は、またまたタイヤを外した時に

タイヤと、車体が装着する部分に存在する“ハブ”が錆びていました

タイヤを外した時にしか、施工できない箇所になりますので・・

是非タイヤ交換と、同時の施工がおススメです!!

まずは、ブラシを使用し、錆そのものキレイに落とします!!

キッチリ錆を落としましたら・・。

その上から、錆止め剤をしっかり塗ります!!

これで施工完了です!!

サビてる場合は、タイヤ交換時、スタッフからお声掛けさせて頂いております。

 

錆止め施工中に、タイヤ交換は終了しましたので

仕上げのワックスを塗りましたら、完成です!!

アクセラを始め、マツダ車のタイヤ交換もお任せください!!

タイヤはもちろん!タイヤ館!!

ご相談は、お気軽に!! 福岡市東区 下原の タイヤ館福岡東店にお任せください!!

 

 

ちなみに・・。

10/1より消費税が上がりますね!!

増税前の、タイヤセールも開催中です!!

増税前が、やっぱりお得!!

この機会を、お見逃しなく!!!

カテゴリ:タイヤ交換( v^-゜)♪ 車の錆止め♫防錆施工! 

担当者:渋谷

DAIHATSU タントに、 エアコン ガス クリーニング施工しました!

【ダイハツ タント メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2019年9月12日

 

いつも福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

エアコン ガス クリーニング施工もやってる福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです!

 

今日は「エアコンが効かなくて乗れない!」と スマホ で検索して、当店「タイヤ館 福岡東店」に御来店頂きました!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

早速調べます・・・・

 

はい !吹き出口からは、ドライヤーの様に温風が出てます!(^^;

 

ヒューズOK!

コンプレッサー点検してみると・・・動いてない!(^^;

 

 

ガス量を点検してみると・・・!Σ( ̄□ ̄;)

 

 

全く入ってない!

 

 

ガスが全く入ってないので、コンプレッサー保護の為に動かなくなったと思われます。(^^;

 

 

早速クリーニングします!( ̄▽ ̄)ゞ

 

規定量310㌘設定して施工開始します♪

 

 

ガスは・・・・40㌘しか入ってなかったですね。(^^;

ガスを抜き終わりましたら 真空引きします!

 

 

真空引き終わったらクリーニングで回収したガス40㌘戻して 270㌘ 追加補充 して 作業終了です!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

エアコン ガス クリーニング施工するなら福岡市東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

 

カテゴリ:メンテナンス色々♪ エアコン ガス クリーニング 

担当者:グッサン

BMW F31 320d リキモリ DPF クリーニング施工しました!

【BMW 3シリーズ メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2019年9月12日

 

いつも福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

福岡市東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです。

 

今日は、当店のWebを御覧になって 福岡県 久留米市 から御来店頂きました BMW F31 320dに「LIQUI MOLY DPF CLEANING SYSTEM」 を施工しました♪

 

ドイツのTOPケミカルメーカーのLIQUI MOLY(リキモリ)

 

DPF(Diesel Particulate Filter)「ディーゼル微粒子フィルター」にてディーゼル自動車から排気される粒子状物質(PM)を捕集し、大気中に排出されないようにするフィルターなのですが、そこに汚れが詰まり最悪のケースになるとエンジンが掛からなくなることもございます。

 

このDPFクリーニングシステムにて洗浄することによりクリーンディーゼル車の本来のパワー&加速を取り戻すことが可能です。

 

ディーゼル車両の定番メンテナンスに!DPFクリーニング!

クリーニングは30,000km前後で定期的に♪

 

今や環境対策や優れた燃費性能から輸入車のラインナップでも大人気のディーゼルエンジン。

タイヤ館 福岡東店では、ディーゼルエンジンに欠かせないDPFのクリーニングを新たなメンテナンスメニューとしてご案内させて頂きます。

 

作業作業します!( ̄∇ ̄*)ゞ

 

 

はい!患者様ぁ~♪

お薬いっぱい飲みますよぉ~♪(笑)

 

 

噴射ノズルも色々と種類が有りまして多種多様な車に対応できるように成ってます!

 

 

専用工具を使用して センサーを外します!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

センサー外した穴からノズルを挿入して中をキレイに洗浄します!

は~い♪お薬噴射しますから リラックス して下さいねぇ~♪♪ヽ(´▽`)/

 

*DPF 洗浄中の写真を取り忘れた(笑)*

 

これでDPFも綺麗に成ったでしょ~♪

 

 

〆の 燃料添加剤 を 2本注入します♪

 

輸入車 BMW の DPF クリーニングするなら 福岡市東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい♪

 

 

カテゴリ:輸入車 作業事例集 DPF クリーニング施工 メンテナンス色々♪ 

担当者:グッサン

カレンダー

2019年 9
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930