サービス事例 / 2020年4月28日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

三菱 eK ワゴン ATF交換

【三菱 eKワゴン メンテナンス商品 オイル関連 > ATF交換】
2020年4月28日

みなさまこんにちは(^▽^)/

本日は三菱eKワゴンがご来店。

ATFの点検にてご来店いただきました。

走行は4万3千キロ。劣化状態を点検すると、交換時期になっておりました。

早速交換作業に入ります。

エンジンルーム向かって右側のATFレベルゲージにノズルをセットします。

こちらはATFチェンジャーの操作パネル。交換量は8Lにセットします。

そして自動交換に設定しスタート。

古いATFを吸引している状態です。赤色のATFが抜けてきております。劣化もあり気泡を含んだ黒ずみのある油が見えますね。

次に新油を補充します。今回交換する新しいATFは薄茶色をしております。

このように一定量を抜き→新しいATFを補充→アイドリング→また一定量を抜く...といったサイクルを繰り返し行い交換します。

設定量の8Lの交換が終了しました。

では、交換後の劣化状態のテストをしてみましょう。

こちらは当店のATFチェンジャーに装着されている劣化状態のモニターです。

このように緑色のランプの店頭は良好のしるしです。

油量を調整し、各部チェックを行い作業完了です。

本日はご利用誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:オイル メンテナンス 

担当者:白

メルセデスAMG E43 タイヤ交換

【メルセデス・ベンツ Eクラス タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年4月28日

皆さんこんにちは!

今回はタイヤ交換作業のご紹介です。

ご来店されたお車は、メルセデスAMG E43。

交換するタイヤは、交換前と同じポテンザS007A。フロントタイヤ2本を交換します。

早速作業に取り掛かります!!

 

タイヤを外します。

交換前のタイヤは昨年製造されておりますが、新タイヤと並べて見ると溝がかなり減っていることがわかります。

新タイヤに組み替えます。

組み換えが終わったら、空気圧充填・バランス調整を行います。

バランス調整が終わったら、車に取り付けて、

作業完了です!

本日は、ご来店ありがとうございました!

次回、100km点検でお待ちしております!!

担当者:山田

カレンダー

2020年 4
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930