サービス事例 / 2019年9月15日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ATF交換

2019年9月15日

ATF(オートマチック・トランスミッション・フルード)はエンジンオイル同様、劣化します。

これが劣化すると、DやRのレンジにギヤを入れると「ガクッ」としたショックを感じ始めます。

ギヤのスムーズな変更を阻害する原因や故障の原因となってしまうのです。

これの交換時期はおおよそ2年又は2万キロに1回の交換をオススメしています。

 

タイヤ館では無料点検として、エンジンオイル、バッテリーと共にしっかり点検しております。

ぜひ一度、ATFの状態を確認しにお越し下さい。

※輸入車・ATFレベルゲージが無い車は作業がお受け出来ません。予めご了承下さい。

↑ATFチェック風景

担当者:加瀬

カレンダー

2019年 9
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930