サービス事例 / 2010年1月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

最終追い込み中!
チーフはアクリル板を
タケダはレザーをと伝授しながら
攻めマクリマクリスティ~!!
(-O-)/
全貌はのちほどぉ~!!
(^-^)

ハリアーAVボードだいぶ先が見えて
きました。
配線まわりや音を出してのチェックを
チーフがしつつ
あとはアクリル切ったり削ったりして
最終追い込みですぅ~!!
(>O<;)

現行のワゴンRにアポロンさんの45Wの
HID取りつけました!
H4のHI/LOW車でバンパーを外して
やりましたがバラスト等を設置する場所が
中々無く苦戦!
最近の車はイジル側の事は関係ないかも・・・。
ちなみに今日納車のお車でドキンちゃんモノ。
なんだかんだでハイ!完成!
相変わらず良いぃ!!
(^-^)v

仮止めしていた為、防振対策を確認しながら
組み立て開始!
とりあえずウーファーBOX付近はOK!
(-O-;)/
あとはアンプ側だぁ~!!
(>O<)/

色塗って防振対策してレザー貼って
ごいどごいどぉ~!

ハリアーのAVボード製作の進行状況です。
ウーファーBOXのカタチができてきました。
(^-^)v
削ったり隙間ができた所に木工用ボンドに
木屑を混ぜたモノをもったりまげたり@:*;!#$
(@-@)

パテもって削っての繰り返しを
何回かしてレザーを貼る予定でしたが
さすがに2連はキツかったらしく
モケットを貼ってハイ!完成!!
(-、-)v
ちなみにお車はbBでしたぁ。
良い勉強になりました。
チーフ&アベ ペア おつかれさぁん!
(^O^)/

今年1発目のAVボード製作開始です!
お車はハリアーです。
チーフとタケダはまずフロントのスピーカーから
リアのドアスピーカーを攻めて
自分はリアトランクのボード製作担当。
(-O-)/
ちなみに自分とチーフは初日から
残業でしたぁ~。
(^~^;)
もうナレッコです!
がんばりまぁ~す!!
(-△ー)v

パテを盛ってます。
裏に穴をあけてバリ取りです。
こうする事によってピラーとパテの
密着度を保ちます。
削って盛っての繰り返しです。
がんばれぇ~!!
(-O-;)/

チーフが主となりピラーに
ツィーター埋め込み開始です。
(-。-)
エンビ管を土台にしパテを使い
仕上げはレザーといった
作業工程です。
(-_-)
エンビ管切りをショウタが担当。
まっすぐ切れずチョット
お手伝いしましたが
気持ちをまっすぐ持ってもらい
再度挑戦!
なんとかなりました。
そして得意の上下運動の
削りぃ!!
(^ー^;)
その横でチーフがピラーの
下準備です。
(-O-)/

カレンダー

2010年 1
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31