サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スイッチをスッキリ付けたいとの希望がありパネルを造って取り付けしました。お車と取り付け場所にもよりますが、穴あけ加工は必要になります。興味がある方は是非御来店下さいませ。相談や見積もり無料!!

担当者:064

新車のフォレスタのフロントスピーカーをアルパインのDLX-F177にしました。当店でかなりオススメ商品で低音と高音のメリハリが抜群!!MDFでバッフルも作り、世界で一台しかない取付けをさせて頂きました。新車なのにドアパネルに穴を空けても良いと言ってくれるほどの広~い心のお客様で感謝してます。これから色々計画中な様でしたので楽しみな一台です。

担当者:064

おしみなくコツコツと削って合わせて削って合わせて・・・。配線も調べて引き直して調べて配線を造って・・・。なんとかできましたぁ~!!当初はMDF等を使用する予定でしたが、使用せずになんとか完成しました!オーナーさんは板金等もしてもらったらしく、かなり納車を待っていたみたいでした。だから大至急だったらしいです・・・。お待たせいたしましたぁ~ん(^O^)

担当者:064

自分よりも長く生きているか同じくらいに誕生したお車です。イスズさんの117クーペという名車だそうです。来店した年配の方達には興味シンシン丸でした。持ち込みの作業依頼でしたが、いつもお世話になっている方からの依頼でしたので誠心誠意やらせて頂きます!しかも大至急・・・。

担当者:064

34GT-RにワークさんのエモーションXT7とRE750SETを買って頂きました(^。^)しばらく店内に飾っていましたが、来店する走り屋くん達に問い合わせが盛りだくさん(@、@)ついでにDIXCELのローターとパットも購入して頂きました!走った感じは、以前純正ホイールにPZ-1を履いていたみたいですが、断然グリップも安定性も増したそうです。やはりGT-Rクラスにでもなればポテンザですねぇ~(*。*)そしてブレーキングもバッチ...

担当者:064

ラフェスタにワンオフアーシングと4AG搭載のカローラのプラグとプラグコード交換の写真です。アーシングはお車にもよりますが、エアコンON時のトルクの減少が軽減やアクセルON時のレスポンスの上昇等いい事だらけ!プラグとプラグコード交換はエンジンの調子がみちがえります。どちらの商品も体感する事間違い無し!!

担当者:064

トラストさんのインフォメーターの取り付けステーをチョットした工夫をして作ってみました。結構違和感無く完成しました。詳しくは御来店下さいまっしぃ~。

担当者:064

スーリーさんのキャリアを装着のお客様の依頼で、もう廃盤になったゴムパッキンを作っちゃいました。可能な限りは御作り致しますので、希望の方は店長まで御相談下さい!

担当者:064

見た目は普通に見えますが、結構削ったり、切ったり目に見えないところで要加工でした。この組み合わせだと、メリットもあればデメリットもありましたが・・・。依頼さえあれば加工やります!!御希望の方は一度来店して頂いて、お車を拝見させてくださいまし!!

担当者:064

ゴールデンウイーク明けに早速加工取付け作業!BMWにチョイ加工でナビを取り付けしようとしたらところがドッコイ・・・。バラシまくって結構加工になりました・・・。仕上がりにこだわって只今奮闘中!配線担当はチーフ鈴木!加工担当はやっぱりオレでした・・・。

担当者:064

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30