もう7月ですね!1年の折り返しです。 どんどん気温が上がってきており 体がまだ慣れていない今時期が 熱中症になりやすいんですよ! 暑さに体を慣らして夏本番に 立ち向かっていきましょう! またサイトが今月よりリニューアル したのですが、検索カテゴリーが 新しくなってしまい、今まで車の メー...
今回は以前エンジンオイル交換を 行ったミライースのお客様に、 ロイヤルパープルのおかわりで ご来店いただきました! オイルは前回と同じく ロイヤルパープルの 「HPS 5W-20」になります。 ロイヤルパープル独自の添加剤 「シナーレック」で驚異的な 油膜性能を誇るオイルです。 ちなみにHPSはH(...
今回はヴォクシーハイブリッドの お客様にエンジンオイル交換を ご用命いただきました! エンジンオイル交換のみの ご用命でしたので、上抜き マシンで廃油を抜いていきます。 ですが改めて前回他店で行った オイル交換のステッカーを 確認してみると、フィルター (エレメント)を交換して いなか...
前回エンジンオイル交換を 行ったポルテのお客様に 追加でタイヤ交換を ご用命いただきました! 履いていたタイヤは2019年製 でした。サイドのひび割れは そこまでひどくは無いですが、 溝部分はご覧の有様!特に 外側部分はツルツルです! お客様に現状をお伝えし 最初は近いうちに替えるよと おっ...
タイヤ館結城店の ウェイティングスペースのご紹介! 最後はドリンクコーナーです! 当店ではフリードリンクサーバーと 自販機がございます。 フリードリンクの方は定番のお茶・ コーヒーの他にりんごジュースと 梅昆布茶といった変わり種も! これからの季節、冷たいドリンクで のどを潤して快適に...
今回はポルテのお客様に エンジンオイル交換を ご用命いただきました! 今回はエンジンオイル交換のみ ですので、上抜きマシンで 廃油を吸い取っていきます。 (お車によっては上抜きが 出来ない場合がございます) キレイに抜き取れましたね! お車によっては上抜きの方が キレイに抜けることもあ...
タイヤ館結城店の ウェイティングスペースのご紹介! 次はキッズスペースです! キッズスペースの前の ローソファーでお子様を 見守りながら、お待ちいただく 親御様が非常に多いです! 空気清浄機も設置して ありますので、安心して ご利用いただけます! 次回最後は今からの時期 うれしい設備をご...
タイヤ交換を行った フェアレディZニスモの お客様から追加で アライメント調整も ご用命いただきました! こちらは調整前のデータです。 ぶつけてズレたような異常な 数値はございませんね。 さすが歴代の日産スポーツカーを 乗り継いでこられたという お客様。その運転の丁寧さが 数値にも表れて...
本日は木曜日、ということは レディースデイですねッ! オイル交換をはじめとした メンテナンス品がお買い得に ご利用いただけます! (バッテリー・ワイパー エアコンフィルターなどなど) またお買い上げ回数3回ごとに 生活応援グッズがもらえる スタンプカードも配布中! メンテナンス品の交換時...
今回フェアレディZニスモの お客様にタイヤ交換を ご用命いただきました! そうです!あの極太ポテンザを お取り付けするのはこの フェアレディZニスモでした! まずは廃タイヤのチェック! リアタイヤが凄まじい 状態になっています・・・。 梅雨時期にこのタイヤで 355馬力の後輪駆動車の 運転は...
タイヤ館結城店の ウェイティングスペースの ご紹介!次はカウンター席です! この場所で読書やパソコンでの お仕事をなさっている方も 結構多いんですよ! 次回は親子連れのお客様に 嬉しいアレをご紹介! 作業予約はスマホから24時間 予約できる便利な「Bpit」で! B-pit 結城店リンク #タイヤ館...
今回は入荷したタイヤのご紹介! めちゃくちゃぶっとい ポテンザが入荷しましたッ! プレミアムスポーツタイヤの 「ポテンザS007A」! グリップと快適性を高次元で バランスしたUHP (ウルトラハイパフォーマンス) タイヤになります。 こちらはフロントタイヤ 「245/40R19」です。 で、リアがすご...
今回はヴェゼルハイブリッドの お客様にエンジンオイル交換を ご用命いただきました! 前回も当店でオイル交換を していただいております。 推奨距離でのご来店ですので 抜いたオイルも赤味が残っており 状態は非常にいいですね。 だったらまだ乗れるんじゃ ないの!?とお思いの方! 真っ黒になる...
今回は80ヴォクシーの お客様にタイヤ交換を ご用命いただきました! 6月頭にも同じ80ヴォクシーで タイヤ交換を行っていますが、 今回違うのは新車装着品ではなく ミニバン専用タイヤを 既に履いている点ですね。 2019年製のタイヤでした。 溝もそれなりに減っていましたが それ以上にひび割れが目...
タイヤ交換を行った ノートe-POWERのお客様から 追加でエアコンフィルター 交換をご用命いただきました! 日産車のエアコンフィルターの 位置と言えばココ!(最近は 変わってきているようですが) 矢印部分の黒い蓋を取ると エアコンフィルターがあります。 入っていたエアコンフィルターが こちら...