いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。 7月10日(木)から、「夏/冬の大抽選会」を開催しております! コクピット・タイヤ館アプリからアンケートに答えて頂くと、抽選で豪華景品をプレゼント! コクピット・タイヤ館アプリからアンケートをお答え頂いた方全員、抽選にご参加いた...
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える! スーパータイヤセールを開催いたします! ブリヂストンのタイヤを4本ご購入で最大20,000OFF! タイヤをお得にご購入頂けるチャンスです! 夏タイヤの交換やスタ...
タイヤ館結城店の ウェイティングスペースのご紹介! 次はカウンター席です! この場所で読書やパソコンでの お仕事をなさっている方も 結構多いんですよ! 次回は親子連れのお客様に 嬉しいアレをご紹介致します! タイヤ選びから取付予約 決済まですべてネットでスムーズに! 「ブリヂストンタイ...
本日は木曜日、ということは レディースデイですねッ! オイル交換をはじめとした メンテナンス品がお買い得に ご利用いただけます! (バッテリー・ワイパー エアコンフィルターなどなど) またお買い上げ回数3回ごとに 生活応援グッズがもらえる スタンプカードも配布中! メンテナンス品の交換時...
前回ランフラットタイヤを交換した BMW Z4のお客様、今回は追加の アライメント調整になります! 調整前のデータになります。 ぶつけてズレたようなひどい数値では ございませんが、結構ズレていますね。 頑張って調整していきましょう! E89型のZ4は前後トゥ& リアキャンバーの6箇所調整になりま...
今回はBMWのオープンカー、Z4の お客様にタイヤ交換をご用命頂きました! 履いていたのは当店でお買い上げ頂いた 交換用モデルのランフラットタイヤ、 ポテンザS001RFTです。2020年製なので 約5年の使用ですが・・・? 上記の写真にもあるように、まるで 焼けただれたようにひび割れています! なか...
今回はパッソのオシャレグレード、 パッソモーダのお客様に タイヤ交換をご用命頂きました! タイヤ履き替えでのご来店でしたが、 持ってきて頂いた夏タイヤが 2019年製の純正タイヤ、 かなりひび割れが進行しています! 溝は十分に有るんですけどね~・・・。 ひび割れ=ゴムの劣化・硬化ですので ...
今回はノートのお客様に タイヤ交換をご用命頂きました! 履いていたタイヤは当店でお買い上げ 頂いた「セイバーリングSL101」 2023年製なので新しいはずですが、 溝はスリップサインが露出しており ツルッツル!かなり距離を乗られるお客様、 元々オイル交換でのご来店でしたが さすがにこの状態で...
日に日に暑くなっておりますが、暑さが続く時期こそ「点検」が重要なんです! より長く、より良い状態で、ご使用頂くために、タイヤ点検をおススメしております。 夏、猛暑こそ「タイヤ点検」、タイヤの空気圧をしっかりチェック! おクルマの重さを支えるタイヤには、空気が入っているため、 暑さ...
この記事の目次 新登場の「ECOPIA R710」「V600」とは? タイヤの月々の定額サービス「mobox」のご紹介 タイヤの月々の定額サービス「mobox」をご存じですか? ブリヂストンのmoboxはタイヤだけでなく、お車のメンテナンスも定額で利用できるサービスです。 そんな「mobox」に商用バン・小型トラッ...
今回はロイヤルパープルの虜に なってしまったミライースのお客様に オイル交換をご用命頂きました! いつも交換距離通りでご来店頂くお客様、 廃油も若干赤味が残っております。 この位での交換が理想的ですね! オイルは前回と同じくロイヤルパープルの 「HPS 5W-20」です!ロイヤルパープル 独自...
今回はタイヤ館結城店のウェイティング スペースのご紹介をいたします! まずご紹介するのは、皆様にお座り頂く 1人掛けのソファーです。深く腰掛けられるので 非常に快適ですよ!写っていませんが前方には 大きな液晶テレビも完備しております。 またフリーWi-Fiも完備!待ち時間中も パケットを気...
本日は木曜日、ということは レディースデイですねッ! オイル交換をはじめとした メンテナンス品がお買い得に ご利用いただけます! (バッテリー・ワイパー エアコンフィルターなどなど) またお買い上げ回数3回ごとに 生活応援グッズがもらえる スタンプカードも配布中! メンテナンス品の交換時...
タイヤ館結城がプロショップとなっている オイルメーカー「WAKO‘S(ワコーズ)」 その中でも当店一番人気のエンジンオイル 「EX-CS(EXクルーズ)」ですが、 なんと!今回!粘度が変わりました! 元々永らく「5W-40」という少し硬めの 粘度だったEXクルーズでしたが、 圧倒的に30番手以下が指定のお...
今回はスズキ・エブリイワゴンの 日産バージョン(OEM)である NV100クリッパーリオのお客様に タイヤ交換をご用命頂きました! 履いていた純正タイヤです。一見すると 真ん中の溝は十分に有るように見えますが、 両肩が丸く減ってしまっていますね。 クリッパーのような軽ワンボックスワゴンは 総...