今回はジムニーのお客様に タイヤ交換をご用命頂きました! 装着されていたタイヤは2017年製の 「デューラーA/T001」でした。 約7年の使用で摩耗もありますが、 それ以上にひび割れも だいぶ見受けられますね。 交換したタイヤは当店初取り付けの 新作「デューラーA/T002」! サイズは「175/80R16」...
今回はヴィッツRSのお客様に タイヤ交換をご用命頂きました! 元々履いていたタイヤは 当店でお買い上げ頂いた 「ポテンザアドレナリンRE004」、 溝の摩耗もありますが、それ以上に ゴムの硬化によるロードノイズが 大きくなってきてしまい、通勤が ツラい・・・とご相談頂きました。 RE004はポテン...
今回はシエンタのお客様に オールシーズンタイヤへの 交換をご用命頂きました! 元々履いていた純正夏タイヤは 袋に入れた上でお積み込み。 積んできて頂いたスタッドレスセットから 古いタイヤを剥がし、新作の 「マルチウェザー2」へ交換です! サイズは「185/60R15」になります。 マルチウェザー...
前回レグノでタイヤ交換を行った クラウンRSハイブリッドのお客様、 追加のアライメント調整です! こちらは調整前のデータになります。 正直、このデータからはあんな さきイカ状態になるようには 思えません。やはり車両特性としか 言いようがないですね・・・。 とは言え少なからずズレはありま...
今回はヴォクシーハイブリッドの お客様にオールシーズンタイヤの 交換をご用命頂きました! 履いていたのは前回も当店で お買い上げ頂いた、2022年製の マルチウェザーでした。 最初は釘が刺さっていた事での 1本交換がご希望でしたが、 他のタイヤも一緒に点検してみると プラットホームが露出寸...
今回はクラウンRSハイブリッドの お客様にタイヤ交換を ご用命いただきました! 履いていたタイヤは220系クラウン 新車装着タイヤ「レグノGR001」。 トヨタ・センチュリーと220系 クラウンにのみ採用されたレグノです。 GR001の特徴は最近ではあまり見ない ごっついリムガード!ホイールの 傷防止で...
タイヤ館結城店の ウェイティングスペースのご紹介! 次はキッズスペースです! キッズスペースの前の ローソファーでお子様を 見守りながら、お待ちいただく 親御様が非常に多いです! 空気清浄機も設置して ありますので、安心して ご利用いただけます! 次回最後は暑くても寒くても うれしい設備...
本日は木曜日、ということは レディースデイですねッ! オイル交換をはじめとした メンテナンス品がお買い得に ご利用いただけます! (バッテリー・ワイパー エアコンフィルターなどなど) またお買い上げ回数3回ごとに 生活応援グッズがもらえる スタンプカードも配布中! メンテナンス品の交換時...
クルマを路肩に寄せすぎたり、駐車場の車止めにぶつけたりして、 お気に入りのホイールを傷つけてしまったという経験は、多くの方がお持ちなのではないでしょうか。 とっても残念な気持ちになりますが、そんなときタイヤも気にかけていらっしゃいますか? また、タイヤの“見える側”にはワックスをき...
今回はヴィッツのお客様に オールシーズンタイヤへの 交換をご用命頂きました! 履いていたのは2019年製の 夏タイヤでした。 タイヤを潰すと深いひび割れが そこかしこに!環境にもよりますが 4年を過ぎるとひび割れが徐々に 目立ってくるようになります。 溝部分にも細かいひび割れが 出てきていま...
今回はルーミーのお客様に 夏タイヤと冬タイヤ8本の 交換をご用命頂きました! まずは冬タイヤからチェック。 2017年製のタイヤでした。 スタッドレスタイヤとしての 使用限界を示すプラットホームを 超えて、スリップサインまで到達 していました!凍結路面での使用は もちろん、普通のドライ路面...
スポーツスプリングを組み込み 精悍なお姿になったFLシビック、 シメはアライメント調整です! ほぼ新車ですからキャスター・ キャンバーはほぼ異常はありませんね (調整も出来ませんが)ですが前後トゥは 足回りを外した事でだいぶズレています。 FL系シビックは前後トゥ4箇所 調整になります。リ...
当店で正規品を取り扱っている アメリカ生まれのエンジンオイル 「ロイヤルパープル」、この度お客様に ご注文頂いた「XPR」が入荷しました! (タイヤ館結城のロイヤルパープルは 100%正規輸入品になります) (XPRシリーズはお取り寄せとなります。 お取り寄せの場合は内金が必要となり、 キャン...
FLシビックのお客様の続きになります! 今回はまずお取り付けするダウンサスの ご紹介から!「タナベ」の新ブランド 「FUNTORIDE(ファントライド)」の 「GTファントライドスプリング」です! 名前の由来は多分「FUN TO RIDE (乗る楽しさ)」から来ていると思いますが、 ドレスアップのためのロー...
昨日お伝えしたセールスフォースの 障害に伴う予約システムの トラブルですが、セールスフォースの 復旧に伴い予約システムも 復旧いたしました! WEB予約・お電話でのご予約どちらも 可能ですので、お待たせしてしまった お客様にはご迷惑をお掛けし 大変申し訳ございませんでした。