ハリアー(ZSU60W)バッテリー交換
雪が舞い散るなかご来店いただいた ハリアーのお客様にバッテリーの 交換をご用命いただきました! 装着されていたのは新車から未交換の バッテリー。2018年製でした。 交換するのは最近爆売れ中!の「パナソニック」が 誇るハイクラスバッテリーの「カオス」! 元々のQ-55からQ-105に大幅容量アッ...
2024年1月13日
アルファードHV(AAHH40W)スタッドレスセット取付!
今回は結城店初入庫!40系アルファードの お客様にスタッドレスセットを お買い上げいただきました! 現車をまじまじと見たのは初めてですが、やはり タイヤがデカい!40系から大幅にタイヤが でっかくなり、ハリアーなどのSUVと同じサイズの 225/60R18が装着されております。合わせて ホイールのP....
2024年1月12日
ノート(E12)オールシーズンタイヤ交換
今回は12型ノートのお客様にオールシーズン タイヤの交換をご用命いただきました! お取り付けしたのはブリヂストンの オールシーズンタイヤの「マルチウェザー」! サイズは「185/70R14」になります。 最近はオールシーズンタイヤも一般的に なってきて、その特性もよく知られてきましたが ここで...
2024年1月11日
デイズ(B43W)バッテリー交換
前回夏タイヤホイールセットを お取り付けしたデイズのお客様、 バッテリーも追加で交換です! ホイールセット取付の際に安全点検も 行ったところバッテリーが要充電・・・。 用途を伺ったところ、ほぼちょい乗りが 多いという事でバッテリー自体も 古かったため交換となりました! 交換するのは最...
2024年1月8日
アクア(NHP10)スタッドレスセット取付
今回はアクアのお客様に スタッドレスタイヤセットを お取り付けいたしました! お取り付けするのは「ブリザックVRX3」! サイズは「185/60R15」になります。 先代アクアは前期型は175/65R15、 後期型は185/60R15となりますので タイヤ選びの際はご注意ください! ちなみに現行型は185/65R15です! ...
2024年1月8日
MAZDA2(DJLFS)スタッドレスセット取付
今回はMAZDA2(マツダ2)のお客様に スタッドレスタイヤセットを お取り付けいたしました! お取り付けするのは「ブリザックVRX3」! サイズは「185/65R15」になります。 一応14インチまでインチダウンは 出来るようですが、純正でも設定がある 15インチでお取り付けいたしました! 合わせるホイー...
2024年1月7日
デイズ(B43W)ホイールセット取付
今回はデイズのお客様に夏タイヤの ホイールセットをお取り付けいたしました! 純正スチールホイールをぶつけてしまった& 純正タイヤの摩耗&ひび割れという事で 丸ごとポイして気持ちよく総取り換えです! お取り付けするタイヤはリーズナブルですが ブリヂストン工場で生産されている安心の 「セ...
2024年1月7日
カローラツーリングHV(ZWE219W)スタッドレスセット取付
今回はカローラツーリングハイブリッドの お客様にスタッドレスタイヤセットを お取り付けいたしました! お取り付けしたのはタイヤが「アイスパートナー2」! サイズは「205/55R16」になります。夏タイヤの 17インチから1インチダウンでのお取り付けです。 ホイールはブリヂストンオリジナルホイー...
2024年1月6日
セレナe-POWER(GFC28)スタッドレスセット取付
今期3台目!の28セレナのお客様にスタッドレス タイヤセットをお取り付けいたしました! 28系から大幅にタイヤがでっかくなりました! お取り付けするのは「アイスパートナー2」!サイズは 「205/65R16」です!27系までは15インチが 履けましたが、28系からは16インチが最小の インチになりますので...
2024年1月6日
【トヨタ・プリウスα(ZVW40)】スタッドレスタイヤ取付♪
もういくつ寝るとお正月。梅原です。 今年も残りわずか。がんばっていきましょう。 ということで本日の作業紹介! トヨタ【プリウスアルファ】のスタッドレスタイヤ交換です ハイブリッドミニバンの先駆けですね。 タイヤ交換の作業紹介といきたいところですが 今回は事前にホイールをお預かりして...
2023年12月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.