ノートニスモS(E12改)ワイパー交換
今回はノートニスモSの お客様にワイパー交換を ご用命いただきました! ちなみに ”S” が付くのは マニュアルミッションです! 型式に ”改” が付くと ワタクシ永井世代は おお~ッってなりますね。 さて今付いているのは 普通のトーナメントワイパー。 なぜトーナメントワイパー かというと、枝分か...
2024年3月30日
フリード+ ハイブリッド(GB7)アライメント調整
前回NH200Cでタイヤ交換を 行ったフリード+ハイブリッドの 続きになります!今回は アライメント調整です! 履いていた純正タイヤに 片減りがありましたので それがアライメント不良に よるものなのか、まずは測定! 測定結果がこちら! 助手席側のフロントタイヤが 強めのガニ股になっています! ...
2024年3月29日
アテンザワゴン(GJ2FW)moboxでタイヤ交換
今回はアテンザワゴンの お客様にタイヤ交換を ご用命いただきました! ブリヂストンのサブスクプラン 「mobox(モボックス)」 でのタイヤ交換です! 装着されていたのは 2018年製のスタッドレス、 近々九州の方まで自走で 走られるとのことで、 履き潰しの劣化した スタッドレスでは怖い!と 急き...
2024年3月29日
フリード+ ハイブリッド(GB7)タイヤ交換
今回はフリード+(プラス) ハイブリッドのお客様に タイヤ交換をご用命 いただきました! ちなみに通常のフリードと プラスの違いは、通常が 3列シートなのに対して プラスは2列シートで リアをラゲッジルームに したモデルだそうですよ。 履いていた純正タイヤは ひび割れによる劣化に加え、 車体...
2024年3月28日
デミオ(DJ3FS)エアコンフィルター交換
今回はデミオのお客様に エアコンフィルター交換を ご用命いただきました! 前回も当店で交換した 「BOSCH(ボッシュ)」の エアコンフィルターです。 このデミオ用はトレーが セットになっています。 品番によってはフィルターだけ 交換ができる物もありますが、 この品番はトレーごとの交換に な...
2024年3月28日
エブリイワゴン(DA64W)ATF交換
CVTフルード交換に 使用するマシンはこちらの 「エコダッシュ5」になります。 当店で使用している機械は 「循環吸引方式(上抜き)」と 呼ばれるタイプになります。 なのでたま~にお問い合わせを いただきますが、当店は 圧送式ではございません。 オートマのオイルゲージが 刺さっている箇所から ...
2024年3月25日
いわば全部ロックナット!
お客様からご注文いただいた ナットが入荷いたしました! 各自動車メーカーにも オプションで採用されている ロックナットで有名な 「McGard(マックガード)」の 「スプラインドライブ インストレーションキット」です! キットの内容としては 均等に溝が切られた 「スプラインドライブ」と マック...
2024年3月25日
エブリイワゴン(DA64W)エンジンオイル交換
今回はエブリイワゴンの お客様にエンジンオイル交換を ご用命いただきました! まずは廃油排出。墨汁までは いきませんがそこそこの 汚れ具合ですね。 この型のエブリイワゴンは オイルフィルター(エレメント) にプロテクターが付いています。 プロテクターを外さないと 緩めも出来ませんので ま...
2024年3月24日
たかが1ミリ、されど1ミリ!
またまたパーツ問屋の 「マルカサービス」の営業さんが 新しいサンプルホイールを 見せに来てくれました! 今回持ってきてくれたのは 「RAYS(レイズ)」の SUV・4X4向けブランド 「チームデイトナ」から 「M9+スペックm」です! スペックmのmは マルカの頭文字のmで マルカサービス専売品の 意味...
2024年3月24日
N-ONE(JG1)タイヤ交換
今回はN-ONEのお客様に タイヤ交換をご用命 いただきました! 元々のご来店動機は 夏タイヤへの履き替え でした。が、夏タイヤが 2016年製で タイヤサイドに深い ひび割れが!お客様と お話しをして、履き替えの ついでに新品タイヤへの 交換となりました! 交換したタイヤはブリヂストンの ベーシ...
2024年3月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.