アコードツアラー(CW2)履き替えついでに最新レグノへ交換!
今回はアコードワゴンの 後継車、アコードツアラーの お客様にタイヤ交換を ご用命いただきました! タイヤクローク預かりサービスを ご利用いただいているお客様、 事前にタイヤをお引き出しして 新品タイヤを組み込んでおきました! 元々レグノGR-XIを履いており 冬場にご注文をいただいた際には ...
2024年5月13日
【日産・X-トレイル(T32)】SUV専用タイヤで交換作業♪
タイヤ館結城店の梅原です(^^) 雨が降ると気温が一気に下がり晴れると夏日に近い高温… 衣替えはいつすればいいのでしょう? てなかんじで本日の作業は… 日産・エクストレイル(T32)のタイヤ交換作業になります♪ 実は初登場が2000年と24年も歴史のあるエクストレイル。 名機SR20を積んでいたり(T30)デ...
2024年5月12日
プレマシー(CWFFW)アライメント調整!
前回レグノGRVⅡに交換した プレマシーのお客様の 追加のアライメント調整です! プレマシーはミニバンでは珍しい 前後トゥ4箇所調整が可能です。 後輪トゥの調整は矢印部分の ナットを緩め、背面のボルトを 左右に回して調整します。 フロントトゥはいつもの タイロッド調整です。大事に 乗っていら...
2024年5月12日
ミライース(LA350S)ロイヤルパープルでエンジンオイル交換!
今回はミライースのお客様に ロイヤルパープルでの エンジンオイル交換を ご用命いただきました! 当店の作業日記をご覧になって 来ていただいたお客様。 ロイヤルパープルの 「HPS 5W-20」をお選び いただきました! ロイヤルパープル独自の添加剤 「シナーレック」で驚異的な 油膜性能を誇るオイ...
2024年5月11日
プレマシー(CWFFW)タイヤ交換&ハブ防錆コーティング!
今回はプレマシーの お客様にタイヤ交換と ハブ防錆コーティングを ご用命いただきました! まずタイヤを外したハブ面を タブレットで撮影し、お客様に ご確認いただきました! そこそこのサビ具合ですね! タイヤ交換と並行して ハブ防錆コーティングを行い タイヤの受け入れ態勢を 整えます!今回...
2024年5月11日
ヴェゼルe:HEV(RV5)ホイールセット取付!
ホイールフェアまであと 約1週間!となりましたね。 今回はヴェゼルe:HEVの お客様にホイールセットを お取り付けいたしました! 純正ホイールにスタッドレスを 履かせたため、別でホイールが 必要となったお客様。ただそのまま 同じインチでも面白くない!と いう事でインチアップのご相談です。 ...
2024年5月10日
展示品のご紹介⑥【ホムラ2x9プラス スポーツエディション】
ホイールフェア限定展示 ご紹介最後はこちら! 「ホムラ2x9プラス スポーツ エディション」です! 通常の2x9プラスにも グロッシーブラック(艶有り) の設定はございますが、 「セミグロスブラック」で 一気にワイルドな感じに! また普通の艶消しカラーと違い フロスト系カラーという霜を まとっ...
2024年5月10日
展示品のご紹介⑤【ベルサスVV25MX】
ホイールフェア限定展示 ご紹介第五弾はこちら! 「ベルサスVV25MX」です! ジムニー/ジムニーシエラ用の 社外ホイールですと、どうしても オフロード系のデザインが 多いですが、このVV25MXは その中に一石を投じるデザイン! 設定されているカラーは 「マットスーパーダークガンメタ」と 写真の「...
2024年5月9日
【ホンダ・フリードスパイク】パンク内面修理
こんにちは。タイヤ館結城店の梅原です。 GWも大体は今日まで? 連休のお出かけのトラブルで多いのがパンク。 今日はそのパンクの修理の作業紹介! フリードスパイクのパンク修理になります 何日か経つと空気が減ってしまうとの事で点検をさせていただいたところ… 見づらいですが白い線で囲ってある...
2024年5月6日
展示品のご紹介④【ベルサスVV25R】
ホイールフェア限定展示 ご紹介第四弾はこちら! 「ベルサスVV25R」です! カラーは写真のグラスブラックと ダイヤモンドカット/サイドジェットブラック の2種類です。特にグラスブラックは これからレイズが推していくカラー だそうで、粒子の煌めきがスゴイです! 更にレイズの特許技術であるA.M....
2024年5月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.