施工事例・入荷情報 / 2022年6月

こんにちは!タイヤ館行橋店の岡村です♪
今回はトヨタ・プリウスのエアコンフィルター交換と
車内抗菌コートを施工していきたいと思います!
交換前がこちらです
かなりホコリ等が詰まっています!
話を聞いてみると
1年以上 交換していなかったみたいです(ーー;)
新品のフィルターがこちらです!
見比べると違いが分かりますね
今回交換するのは
BOSCH(ボッシュ)のアエリストエコ 抗菌脱臭タイプです!
花粉も抑えてくれるので花...

カテゴリ:エアコンフィルター交換 車内抗菌コート メンテナンス 

担当者:岡村

こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です!
今回は日産 キューブのバッテリー交換をさせて頂きました。
お取り付けしたバッテリーはこちら
パナソニック カオス アイドリングストップ車専用バッテリー
S115
純正サイズより大容量‼︎
街乗りメインでチョイ乗りが多い方や、
ナビやドラレコなどの電装品を付けられている方に
オススメです‼︎
工具を使用してバッテリー交換をしていきます!
交換時間は約15分〜ほどで終了致します!
交換...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス 

担当者:池見

皆さんこんにちは
タイヤ館行橋の井形です(^_-)-☆
またまた天気がご機嫌斜め(汗)嫌ですね~じめじめしてます( ;∀;)
そろそろ梅雨入りするのかな?
本題に入ります!!こんなじめじめした湿度が高い時に気になるのが
エアコンの臭いです!
原因はエアコンの中のカビや雑菌なんです
解決するにはエアコンのお掃除やエアコンのフィルター交換になります。
って事で今回はダイハツのムーヴキャンバスの施工例をご紹介します
今...

担当者:イガタ

いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m
福岡県 行橋市 西宮市
セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/
スズキ ラパンのタイヤ交換とアライメント調整をさせていただきました(^^)/
選んでいただいたタイヤは
REGNO(レグノ)GRレジェーラ
ブリヂストンの軽自動車専用設計のタイヤのフラッグシップモデルです(^_-)-☆
乗り心地の向上、フラつきの低減が見込めるモデルになっ...

カテゴリ:タイヤ館専門作業 タイヤ交換 アライメント 

担当者:はらしま

雨上がりましたね!でも湿度高くじめじめしてます( ;∀;)
タイヤ館行橋の井形です
湿度が高い季節に気になるのがカビや雑菌の増殖ですよね?
お部屋やお風呂場等は換気や除湿をやればいいんですが
愛車の中で高温多湿でメンテナンスが行き届かない部分があるんです!!
それがカーエアコンの奥にあるエバポレーターっていう部分です
エバポレータ?あまり聞かないのでそれ何ぞや?ってなりますよね(・・?
では簡単にエアコンを使...

担当者:イガタ

こんにちは!タイヤ館行橋店の岡村です♪
今回はミニ・クーパーのエアコンフィルターを交換していきます♪
今回、使用するのは
BOSCH(ボッシュ)のエアコンフィルターです!
エアコンフィルターの取り付け箇所は
ミニ・クーパーは助手席側のグローブボックスの下にあります!
覗き込めばすぐに分かります!
ケースを外せば
エアコンフィルターが見えました!
取り外したエアコンフィルターがこちらです!
国産車のエアコンフィルタ...

カテゴリ:エアコンフィルター交換 輸入車作業 メンテナンス 

担当者:岡村

さーて今回もエアコンとエバポレーター洗浄をやっていきます(^_-)-☆
タイヤ館行橋の井形でございます。
車両はホンダのN-ONEですね
しっかりメンテナンスがいきとどいている綺麗な車両でした
当店のWEBを見てのご来店でした
では早速やっていきましょう(^^)/いつものようにリフトアップし
下からエアコンの排水ドレーンを探していきます!!
ありました~軽自動車はわりかし見つけやすいです
専用のノズルをそこからエバポレー...

担当者:イガタ

今回はスズキのアルトラパンのエバポレーター簡易洗浄のご紹介
あっ!担当の井形です( ̄▽ ̄;)
では早速やっていきましょう!!
エアコンフィルターとエバポレータの洗浄です
車をリフトアップしエバポレータの排水ドレーンを探していきます
排水ドレーンを見つけそこから専用のノズルを差し込みエバポレーターの本体が
ある部屋まで差し込みます
そして洗浄スプレーにドッキング!!後は洗浄液を注入していきます
2分位で注入...

担当者:イガタ

こんにちは、タイヤ館行橋の池見です!
今回はマツダ AZワゴンのメンテナンス作業を
させて頂きました。
まずはバッテリー交換からです!
今回お取り付けしたバッテリーはこちら
HITACHI エコロングセーブ
44B19L
充電制御対応バッテリーです!
前回交換が5年前と交換時期を過ぎておりましたので
交換させて頂きました。
バッテリーの交換の目安は約2〜3年に1回です!
古いバッテリーを外し、
新しいバッテリーを取り付けます。
交...

カテゴリ:メンテナンス バッテリー交換 ワイパー交換 

担当者:池見

いや〜最近暑いですね〜
タイヤ館行橋の井形です
こんな暑いと日中のエアコンはONですよね?
っで最近多いご相談が久々エアコンつけたら
何か臭いが気になると言うのが増えてきてます
これはエアコンフィルターの汚れや
エアコン内部のエバポレーター という装置の
カビや汚れが原因なんです!
エアコンフィルターは皆さんも良く聞かれると
思います家庭用もお掃除しますよね!
車のフィルターはお掃除出来ない紙製のフィルター...

担当者:イガタ

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930