施工事例・入荷情報 / 2021年9月13日

ダイハツ ミライース エアコンフィルター交換

2021年9月13日

こんにちは、上沖です!

今回は、エアコンフィルターを交換させていただきました!

使わせていただいた商品はこちら↓

BOSCH(ボッシュ) さんの 抗菌・消臭タイプのエアコンフィルター アリエストエコ AE-S03 です!

車のエアコンフィルターは紙製なので定期的に交換しないとカビなどによりイヤ~な匂いの原因に…。

交換目安は一年または10,000kmとなっています。 

ついている場所は車によって違いますが今回はダッシュボードの奥でした。

ここの奥です↓

ダッシュボードを取り外すと直ぐに見えてきます。

取り出した物がこちら↓

上が新品で下が今までお使いになられたものになります。

使われていた方は、元々は白色だったみたいですが汚れてしまってかなり茶色になってます。

後は新品を入れて

元に戻せば完了です!

普段は目に付かない所になりますが、知らないうちに汚れてしまってエアコンがホコリっぽい風を出してしまっているかもしれません。

無料で点検を行っていますので気になる方は是非是非タイヤ館行橋まで~

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

タイヤ館 行橋

 福岡県行橋市西宮市2丁目1013

 tel:0930-28-8864

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

行橋.苅田.小倉南区.犀川.椎田.みやこ町

築上.築城.豊前

担当者:上沖

今週は雨が続きますね・・・(-_-;) ワイパー交換できますよ!

2021年9月13日

 

 

いつもご利用ありがとうございます(^^

 

福岡県 行橋市 西宮

 

セブンイレブン行橋駅南店様 と シャトレーゼ様 との間にあります タイヤ館行橋店 です(^^)/

 

台風の進路が非常に気になります(-_-;)

今週末9月18日(土曜日)から9月20日(月曜日)まで周年祭開催なので。

台風の影響か雨が多い週になりますね。

雨の日にはワイパーを使いますが

 

ワイパーを使っても前が見えにくい、ワイパーを使う度に音がする・・・こんな症状の方いらっしゃいませんか?

 

こんな症状の方、もしかしたらお車のワイパーが悪くなってるかもしれません!

雨がひどくて見えにくい状況でワイパーが悪いと更に悪化します。

タイヤ館行橋店ではワイパーを3種類用意させていただいております(^^)/

お客様のニーズや予算に合った物を選んでいただけます。

1本ずつ説明させてただきます!

最初は BOSCH(ボッシュ) PE PERFORMANCE

ブレード付き交換タイプのワイパーです。

タイヤ館行橋店では一番スタンダードなモデルになります(*'▽')

続いては BOSCH(ボッシュ) SILIKOMPLETTE(シリコンプレッテ)

撥水ゴム採用でこのワイパーを使っているとフロントガラスが撥水するようになります!

撥水することで水が水玉になり視界も良くなり水もしっかりきれるようになります(^^♪

最後はこちらです。

ベロフ アイビューティーフラットワイパー

こちらはフラットタイプの撥水ワイパーになります。

このような形がフラットタイプです(^^♪

最近、この形状のワイパーが新車装着になってることが多いです。

この形状になることで風の力を利用しよりキレイに掃けるようになっています。

そして、こちらも撥水ゴムなので窓が撥水するようになるタイプ。

窓の撥水コート剤も付属しているワイパーです!

 

雨がひどいこんな時なのでワイパーもしっかり点検することをオススメします!

タイヤ館行橋店ではワイパーの点検もしております。

 

行橋市でワイパー点検、ワイパー交換はタイヤ館行橋店におまかせください('◇')ゞ

 

 

 

タイヤ館行橋店は9月18日(土曜日)~9月20日(月)まで年に1度の周年祭を開催いたします!

 

お得な3日間、皆様のご来店をお待ちしております(^^♪

カテゴリ:ワイパー交換 

担当者:はらしま

カレンダー

2021年 9
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930