施工事例・入荷情報 / 2021年9月12日

LEDバルブ交換 は タイヤ館行橋店 におまかせください('◇')ゞ

2021年9月12日

 

 

いつもご利用ありがとうございます(^^

 

福岡県 行橋市 西宮

 

セブンイレブン 行橋駅南店様 と シャトレーゼ様 との間にあります タイヤ館行橋店 です(^^)/

 

 

最近のお車のライト関係はLED標準が増えてきました。

ヘッドライト、フォグランプそれ以外にもストップランプやナンバーなどなど。

ハロゲンバルブからすると明るくなって見やすくなっています(^^)/

 

しかーし!ハロゲンバルブも実はLEDに変更することが可能なんです!

しかも、純正LEDよりもハイルーメンな商品もあったりします。

タイヤ館行橋店にある交換用LEDバルブを紹介していきます。

 

まずはこちらです!VELENOのハイルーメンLEDバルブ

左からヘッドライト用LEDバルブ 6600lm

真ん中 ULTIMATEシリーズ ヘッドライト.フォグランプ用 10800lm

右 ULTIMATEシリーズ LEDイエローフォグランプ 10600lm

非常に明るく見やすいLEDバルブです(^_-)-☆

 

続いてはこちらのベロフ プレシャスレイZ シリーズ

ハロゲンバルブの様な色の明かりのLEDになります。

左3種類は4500Kのハロゲンバルブの様な色

一番右は2900Kの黄色になります。

白色の光はちょっとという方にオススメの商品です(*'▽')

 

続いてはヴァレンティ RCシリーズ

お買い求めやすいモデルになります!

全て6000Kの白色光で3600lmのLEDバルブになります(*'▽')

お手軽にLEDバルブ変えられたい方にオススメです!

 

続いてはデュアルカラーフォグバルブです。

デュアルカラーとは1個のライトで2色切替可能なLEDバルブになります(^^)/

晴れの日は白色、雨の日は黄色という風に色が変更可能です(*'▽')

左がグラシアスfogled

右がヴァレンティ BICOLOR LED FOG BULB

 

最後はヘッドライトやフォグランプではない商品です。

左からVELENO LED T10 ポジション球やナンバー球、室内等などなど

真ん中がVELENO バックランプLED T16&T20

右がVELENO LEDウィンカーバルブT20

 

これらのランプもLEDにすることで見やすくなったり色味が揃ったりします(^_-)-☆

 

行橋市でLEDバルブの交換をお考えの方はタイヤ館行橋店におまかせください('◇')ゞ

 

 

年に一度の周年祭開催

期間は9月18日(土)〜20日(月)です!

カテゴリ:LEDバルブ交換 

担当者:はらしま

ホンダ N-BOX 未塗装樹脂コーティング

【ホンダ N-BOX その他】
2021年9月12日

 

 

 

いつもご利用ありがとうございます(^^

 

福岡県 行橋市 西宮

 

セブンイレブン行橋駅南店様 と シャトレーゼ様 との間にあります タイヤ館行橋店 です(^^)/

お車にある未塗装樹脂パーツって色褪せます・・・(-_-;)

このままにしておくと全体的に白くなっていき、見た目にも古く感じるように。

そこでこのanyanyCOATING AGENT(*'▽')

未塗装樹脂専用コーティング剤です!

液剤を専用スポンジを使って塗っていきます

液剤が乾いてウェスで拭きあげると・・・・・

この様にキレイになりました(^_-)-☆

下の白っぽかった部分も目立たなくなっております!

 

タイヤ館行橋店では未塗装樹脂コーティングもしております。

お車の未塗装樹脂が白色化してませんか?

そんなお客様に非常にオススメの未塗装樹脂コーティング、タイヤ館行橋店におまかせください('◇')ゞ

 

 

 

タイヤ館行橋店は9月18日(土曜日)~9月20日(月)まで年に1度の周年祭を開催いたします!

 

お得な3日間、皆様のご来店をお待ちしております(^^♪

 

 

カテゴリ:スタッフ一押し 

担当者:はらしま

えさきのタイヤ交換レポ

【トヨタ アクア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年9月12日

タイヤ館行橋店のえさきです♪

 

当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

昨日、タイヤ交換をさせていただいた

トヨタアクアクロスオーバー

タイヤ交換レポをしていきます(*^▽^*)

 

トヨタ アクアクロスオーバー タイヤ交換 

 

今回使用したタイヤは、 ブリヂストンの 

新車装着タイヤと同等性能を持つ、エコピアNH100です

 

 

早速交換していきましょう!! 

 

 

もちろん、タイヤ交換作業は、

タイヤ館こだわりの作業で行います!

 

まずは、タイヤを取り外しましたら、

必ず、タイヤとホイールの接合部である

リム部分の清掃を行います。

これを怠るとエア漏れが発生してしまう可能性が生じます。

 

 

 

次に空気を入れる、チューブレスバルブの交換を行います。

タイヤ同様、ゴム製品になるため、

劣化による亀裂、損傷が生じ、エア漏れの原因になるため

必ず交換します!!

 

 

準備ができましたら、一本一本丁寧に組み込みます!

 

空気を充填して・・・

バランスもしっかり調整

 

お取付時もタイヤ専門店ならではの

センターフィット取付♪

下から振動を与えながら

締め付けることで

よりドセンターに!!!!

 

 

仕上げのワックスを塗布しましたら、

タイヤ交換は完成となります!!

 

おまけでホイールも拭いて

くれているようです☆

 

アクアを始め、トヨタ車 にピッタリ 

のタイヤ交換もお任せ下さい。

 

タイヤ交換、ご検討中のお客様は是非!

 

以上現場からえさきが

お送りいたしました(#^^#)

 

0930-28-8864

 ↑ こちらをクリックすると

  タイヤ館行橋店へ電話できます!

 

場所は、JR行橋駅を起点ににすると今川方面のゆめタウン側、

シャトレーゼさんとセブンイレブンさんの隣になります。
行橋市は北九州空港からの道路も整備され
苅田、小倉地区からのアクセスも良好です。
西は田川、飯塚地区からでも一本道でアクセスできます。
 

 Googleマップ ご利用される方

タイヤ館行橋店 へナビする

 

飯塚・田川方面から来られる方

 201号線を行橋方面に向かって

 コメダ珈琲さんのある交差点を右折し安川通りへ

 ふくしま整形外科さんの三叉路を左折

 → 安川通りからタイヤ館行橋店へ

 

苅田・中津方面から来られる方

ベスト電器行橋店さんを目印に
行橋直方線からタイヤ館行橋店へ

 

 

福岡県 行橋市 にお住いの方はもちろん
苅田・小倉南区・犀川・椎田・みやこ町
築城・築上・豊前・勝山・田川・吉富町にお住いの方、
大分県 中津市 など県外から
お越しの方も、大歓迎です。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

担当者:えさき

カレンダー

2021年 9
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930