記事一覧
-
シビックTYPE Rタイヤホイール取り付け RAYS(レイズ)グラムライツ トランセンド
皆さんこんにちは タイヤ館行橋の井形でございます 本日はシビックTYPE Rにタイヤホイール 取り付けです こちらがノーマル 純正20インチ これはこれでカッコいいのですが 通勤快速仕様にする為今回は RAYSのグラムライツトライセンド 限定カラーの18インチに ポテンザS007Aのセットに交換で...
2020年5月14日
-
日産 ノート e-POWER タイヤ交換
こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です! 今回は日産 ノート e-POWERのタイヤ交換を させて頂きました! 交換前の装着タイヤが新車装着である ブリヂストン エコピア EP25でしたので 同等性能である エコピア NH100Cを 装着させて頂きました! エコピアシリーズは雨の日の性能も高く 溝が減りにくい...
2020年5月13日
-
30系 プリウス タイヤ交換
こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です! 今回はトヨタ プリウスのタイヤ交換を行いました。 実は純正アルミはカバーが 付いてるので外しています! 今回装着タイヤは 195/65R15 BRIDGESTONE NEXTRY type L (ネクストリー タイプエル) オーナー様ありがとうございました^o^
2020年5月9日
-
サンバータイヤホイール取り付け ハートボイス アナム
タイヤ館行橋の井形です 今回はサンバー(ワーゲンバス仕様) にタイヤホイール取り付けです 本物のワーゲンバス風のイメージを 崩さぬ様に提案させてもらいました! じゃーん ホイールはハートボイスさんのアナム14インチ にタイヤはデイトンDT30 165/55R14 でセットさせてもらいました! どう...
2020年5月8日
-
ホンダ N-BOX タイヤ交換
こんにちは!タイヤ館 行橋 店の 福島です。 ホンダ N-BOX のタイヤ交換を承りました オーナー様ありがとうございます! 装着したのは NH100C 新車に付けられるタイヤとほぼ同等の性能を誇る 低燃費タイヤです。 さらに溝が長持ちする設計になっているので、 経済的にも優秀です。 長い目で見れば廉...
2020年5月7日
-
スティングレーホイール交換+アライメント エコフォルム
どもタイヤ館行橋の井形です 今回はスズキ スティングレーの ホイール交換とアライメント調整を 実施させて頂きました〜 ホイールはブリヂストンオリジナルの エコフォルムです お手頃価格でしかも軽量 なおかつブラック/ポリッシュで オシャレ〜( ^∀^) もともと純正ホイールをぶつけておられた...
2020年5月3日
-
日産 キューブ タイヤ交換
こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です! 今回は日産 キューブの タイヤ交換を行いました。 タイヤ使用から約4年ほど経過しており ひび割れなどの経年劣化が見られましたので ご交換をさせて頂きました。 タイヤチェンジャーを使い装着タイヤを外し 新品タイヤを組み付けます。 最終工程でタイヤの...
2020年5月2日
-
トヨタ クラウン タイヤ交換
こんにちは!タイヤ館 行橋 店の 福島です。 本日 トヨタ クラウン のタイヤ交換を承りました。 オーナー様ありがとうございます! 今回装着したのはブリヂストンの最高品質タイヤ REGNOシリーズのセダン・クーペ向けモデル "GR-X II"! 濡れた路面、乾いた路面の双方で高い運動性能を 誇り、しっか...
2020年4月24日
-
取付けで差が出ます!
取付け作業は安心できる方が良い! 福岡県 行橋市 タイヤ館 行橋 にお任せっ タイヤ館独自作業のセンターフィットはご存知ですか? タイヤを取り付ける際、振動をあたえながら締め付けることで走行時の振動を抑える効果があります。 左下に装着しているのが、センターフィットマシーン! ナットを締...
2020年4月23日
-
日産 ルークス タイヤホイール交換
こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です(^^) 今回は、日産ルークスのタイヤホイールをご交換させていただきました! 元々鉄ホイールが付いていて耐久性、見た目も兼ねてアルミホイールに交換したいとのことでした! 装着したのたのは BRIDGESTONE TOPRUN M7です! 当店ではタイヤとセットでお求...
2020年3月25日