記事一覧
-
【スズキ エブリイワゴン】タイヤ交換 エコピア R710
こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です! 今回はスズキ エブリイワゴンのタイヤ交換をさせて頂きました! お取り付けさせて頂いた商品はこちら 145/80R12LT 80/78N BRIDGESTONE エコピア R710 耐摩耗性が高く溝がすり減りにくく、低燃費性能・ブレーキ性能も高いタイヤです! お仕事などで距離を長く乗...
2023年5月12日
-
あなたの「アルファード/ヴェルファイア」はミニバン専用タイヤを装着していますか?「REGNO GRVⅡ」「Playz PX-RVⅡ」がおすすめです!!
街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けていま...
2023年5月9日
-
【ホンダ・オデッセイ】アライメント調整&撥水ワイパー交換
こんにちは!タイヤ館行橋店の岡村です*\(^o^)/* 今回はホンダ・オデッセイのアライメント調整と ワイパーの交換をさせて頂きました♪ まずはアライメント調整からしていきます! この型のオデッセイはフロントトーのみの調整になります! トーの調整はタイロッドからできます! 角度がズレていると...
2023年5月8日
-
「ノア/ヴォクシー/セレナ」は、ミニバン専用タイヤ「Playz PX-RVⅡ」「REGNO GRVⅡ」でより快適に!!
狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「ト...
2023年5月5日
-
セダン・クーペ・輸入車のタイヤもタイヤ館行橋店におまかせください(^^)/ 4/29(土)~5/7(日)までゴールデンウィークセール開催中(*'▽')
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m 福岡県 行橋市 西宮市 セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/ タイヤ館は、あなたの町の " タイヤ屋さん "です。 皆さん、タイヤの点検は されていますか? 当店では 輸入車各種対応できるように、タイ...
2023年5月3日
-
【ダイハツ・ムーヴキャンバス】タイヤ交換 エコピアNH200
こんにちは!タイヤ館行橋店の岡村です*\(^o^)/* 今回はダイハツ・ムーヴキャンバスのタイヤを交換しました♪ 交換するタイヤはBRIDGESTONE(ブリヂストン)のエコピアNH200です! お客様は通勤やお買い物等でかなり距離を乗られるみたいなので 今回エコピアをご紹介させて頂きました! エコピアは低燃...
2023年5月3日
-
【スズキ ハスラー】タイヤホイール交換 クリムソン マーテルギアビースト
こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です! 今回はスズキ ハスラーのタイヤホイール交換をさせて頂きました! 交換前↑ スズキの純正ホイールが付いていました。 交換後↑ SUV風にドレスアップ‼︎ お取り付けさせて頂いた商品は ホイール:クリムソン マーテルギアビースト K-CAR タイヤ:BRIDGESTONE NEWN...
2023年4月28日
-
【日産 デイズ】タイヤ交換 REGNO GR-Leggera
こんにちは、タイヤ館行橋店の池見です! 今回は日産 デイズのタイヤ交換をさせて頂きました! 今回お取り付けさせて頂いた商品はこちら BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera(レグノ ジーアール レジェーラ) 155/65R14 乗り心地が良く静粛性が高いタイヤですので快適性抜群です^ ^ 交換は専用タイヤチェン...
2023年4月23日
-
【マツダ・アクセラ】アライメント調整
こんにちは!タイヤ館行橋店の岡村です*\(^o^)/* 今回はマツダ・アクセラのアライメント調整をしていきます! 調整前がこちら ↓リア ↓フロント ズレている箇所が赤く表示されます! 今回だとリアの左のトーとフロントの左右のトーですね(^^) リアのトーは偏心カムで調整を行なっていきます! フロン...
2023年4月19日
-
タイヤ館行橋店オススメお買い得タイヤ(^^)/ セイバーリングシリーズ
いつもご利用ありがとうございますm(_ _)m 福岡県 行橋市 西宮市 セブンイレブン行橋南店様 と シャトレーゼ様との間にあります タイヤ館行橋店 です(^_^)/ タイヤ館は、あなたの町の "タイヤ専門店"です。 高い商品から安価な商品 機能性に優れた商品からシンプルで使いやすい商品 高品質の商品...
2023年4月15日