スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

新元号発表!

2019年4月2日

こんにちは~!('ω')ノ

 

 

ついに、新年度が始まりました!(*'▽')

新社会人、新入生、新学年、新生活etc…

僕も大学新4年生です。

さわやかに「新」を迎えたいものです。(/・ω・)/

 

 

さて、色々な「新」がある中で

昨日はついに新元号の発表でした。

 

「令和」だそうですね。(`・ω・´)

皆様、予想されていた方は当たったでしょうか。

僕はTVの前で発表を見ていました!('ω')

 

施行が5月からということで平成もあとひと月です。

「新元号が壮大なエイプリルフールじゃなくてよかったです」

 

さてさて、そんな四月のはじめですが。

昨日は雪なんかもちらつきまだ寒い日が続いております。(;^ω^)

 

僕、そんな中でじつはまだスタッドレスなんですけど

エアチェックや増し締めを忘れていまして。

「あたしってほんとバカ」

 

 

思い立ったが吉日、今日してみたわけです!('ω')

 

点検は大事です

 

すると…空気圧は…

意外や意外、あんまり減っていませんでした。('ω')

「これが…窒素のチカラ…」

 

増し締めの方は…

ちょっとだけ緩んでました…(´-ω-`)

 

 

とまあ、そんな感じでスタッドレスつけてから

3000㎞程度走ってしまっていたので…

「怠惰です」

 

これからタイヤ交換に来る皆様も、もうタイヤ交換をした皆様も

ぜひぜひ、点検を怠らないようにしてください!(`・ω・´)

「普通に危ないです」

 

タイヤ館では100㎞点検を勧めております!(^^♪

エアチェックや増し締めを取り付けから100㎞程度

または、一週間程度したらもう一度行うといったものです!('ω')ノ

 

無料ですのでぜひぜひ活用してください!

もちろん、100㎞点検でなくともお気軽にお越しください。<(_ _)>

 

 

 

ま・たレアもの発見

作業の合間に、バルブキャップというバルブのフタを整理してたわけですが

 

こんなものを見つけました。

ブリヂストンマークのキャップです!!(`・ω・´)

 

一個だけしかなかったのですが

これはなかなか見たことないもののようで('ω')ノ

 

スタッフ一同驚きました(笑)

 

お客様にバルブのご説明をさせていただくところのキャップを

これに変更しておいたのでぜひ見に来てください!(´・ω・`)

 

 

おわりに

 

まだまだ、寒い日がありますが

桜の方、だいぶ咲いてきましたね。(´▽`)

 

昨日、僕は甲府の方で咲き始めの桜をお花見に行ってまいりました。

 

新元号の発表から、桜を見て、温泉につかる。

なんてオツでした。('ω')

 

昨日は出かけたこともあり、これからのお出かけシーズン

タイヤの点検も大事だなとひしひしと感じた今日でした。

 

残り僅かな平成ですが。

楽しむために、平成スポーツカー特集なんて雑誌を買ってみました。

皆様にとって平成はどんな時代でしたか?( *´艸`)

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。(*´ω`)

 

次回もどうぞよしなに!(`・ω・´)ゞ

 

担当者:大野