夏タイヤ、冬タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ!オイル交換もお任せください!
HIDつけるなら・・・!
HIDも安いのから高価なものまでピンきりです。 当店 人気NO1はHKB アポロンシリーズとライトマジックシリーズです。 なにより色が揃ってるしチラチラしません。 夜にしっかり見えるからこそ意味がある!! 画像はタントにライトマジック H4の取り付けです。 さあ牧野!!これでどうだい?
2012年7月9日
第1回TK横手卓球大会!!
6月のある日業務終了後居酒屋で・・・・ 俺卓球強いっすよ!!・・岩谷のこの一言からすべてははじまりました。 実は俺も・・・渉が言いました。メラメラ燃えてきます。 なので 7月2日 卓球大会が開催されました。 1回戦 岩谷VS佐々木 勝者 佐々木 2回戦 伊藤VS幸平 勝者 幸平 準決勝...
2012年7月6日
続輸入車2
今回はVOLVO S40です。 30KMくらいからぶれます。車全体が横ブレです。ホイールバランス?ホイールが曲がった? 正解はドライブシャフトのインナーベアリングでした。 しかも部品屋さんに聞いたら新品では生産終了してました。 リビルトで対応ですがこれが高い!! 国産車では考えられないくらい...
2012年6月23日
マメ・マメ・マ~メ!
画像は太田さんの手のひらです。 毎日仕事を頑張るお父さんの手のひらです。 毎日ナビをつけていたら 手のひらにドライバーのマメができました。 マメが完治する日を待てずにナビをつけていたら・・・マメが潰れました。 マメを潰してまでナビをつけます。 いや・・・つけていただきます。 なんぼ熱...
2012年6月16日
続 輸入車
長いあいだお借りしていたビートルが納車になりました。 そして今度はE46です。オイルの警告灯(オレンジ)の点灯とキーレスの不具合です。 多分オイルのレベルセンサー不良と予想されます。 なのでセンサー発注交換をまちます。 画像二枚目は初代TTです。こちらは車高調を買っていただきました。 K...
2012年6月9日
最近は・・・・
最近は輸入車が多くなりました。 まずはザフィーラのクーラント漏れの修理からはじまりました。 バラす、バラす・・・これでもか!!ってくらいダッシュボードをばらして パッキンを交換して完成。(画像なし) そしたらトゥーランのワイパー修理依頼です。全開ワイパーすると動かなくなります。 ワ...
2012年6月3日
ついに作業開始です。
12モデルのカイエンの入庫です。 オーディオ交換がメイン作業です。 純正ナビがついているんですがあえて外します。 マッキンのヘッドユニットにアンプ、スピーカーはモレルをインストールします。 もちろん簡単にはさっぱりインストールできません。 ドアをばらすのでさえ慎重にいきます。 画像...
2012年5月26日
ムーヴ? ステラにLA110にビッグキャリパー装着!!
・・・・と思いきや キャリパーカバーです。 装着により15インチ以下のホイールは装着できません。 だ・か・ら ホイールは17インチにしました。 クレンツェの間から見える赤いキャリパーがかなり、そそります。 しかも このお車は ステラ!! このステラのお客様のシリーズはもう少し続きます。 ...
2012年5月11日
ゴルフには・・・
輸入車だって大画面! アルパインのX088Vの取り付けでした。 ゴルフⅤにつけたら一般的なコメントですが純正のような仕上がりです。 仕上がりが普通過ぎて興味ない方ならまったく気付かないかもです。
2012年5月4日
この間テインのイベントを開催しました。
4月の28、29日の二日間 テインのイベントを開催しました。 担当の今野さんは人当たりも柔らかく親切丁寧な方でした。 テインデモカーのE52エルグランドを展示! タイヤ交換でばたばたしていましたが注目の的でした。 えぇ~おばあちゃんが熱心に聞くなど不思議な光景も・・・・ テインの事ならお任...
2012年5月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.